reguide-tokyo-readme

reguide-tokyo.csv 解説


項目解説

 reguide-tokyo.csvの各フィールド
店名,★,駅,JAN,休,LO,\,住所,寸評,TEL,営業,界隈
は、こんな感じで書いてます。
店名支店名は「○○店」の「店」を省いて「○○」とします。
名店発掘途上の駅の店名欄は×とします
私の評価。評価の基準は
 ★5 電車賃を払っても飲みに行きたい
 ★4 この駅前で飲むならこの店で決まり
 ★3 ここで飲めばまず間違いない
 ★2 妥協を持って入る店(界隈にこの店より良い店が無い場合)
 ★1 こんな店で飲むな(基本的に掲載しない)
 「酒、肴、人」の三拍子(+コスト)の揃った店にしか、★5は出さないつもりで厳しく採点。 ただし、傑出した特色が有って行かないのは惜しい店(酒は大手メーカーしかないが、肴と人が ピカイチなど)に限っては上積みもあり。
 まだ行ったことの無い店は"?"
駅名
JANお店のジャンル。「銘酒居酒屋」は略して「酒銘」…「銘酒」で無いのはソートした時に居酒屋を表す「酒」で並ぶように。
 魚が売りの居酒屋は「酒 魚」など
定休日、「第3水曜」は「3水」と略記
LO開店〜ラスト・オーダー(LOでは無く閉店時間表記の店もあるので要確認。)
 日曜は一時間早く閉店の場合日曜の時間に+を表記(例:20+)
\二人で2時間程度飲んだ場合の一人の値段。(単位は千円)
「これ以内に収まる」という つもりだが、普段私が飲むと、雑誌に書かれた価格より高め。
酒の量は「中生+酒2合」あるいは「中生x3」の場合が多い。
住所住所
寸評感想、名物、駅からの行き方、東京グルメでの評価など
TEL「予」予約が必要
「確」混んでいるので空きを確認したほうがいい
ただし、「予」が無いからといって空いている店というわけでは無いので注意
営業「休」フィールドの逆。曜日一文字を入れて絞り込むのに使う。
ランチ営業のある店は「ラ」
界隈このフィールドでソートすると、エリアごとに固まって閲覧できる

一駅一名店コンプリートへのスタンス

 最終的には「一駅一名店」を目指していますが、都内にも「名の通った店」の無いエリア というのは有り、完成はなかなか困難と思います。従って、せめて一駅おきぐらい、 或いは、その駅からさほど遠くない、帰宅途上の沿線に名店データを整備する くらいのつもりで取り組んでいます。
 都内でも、その界隈に行く当てがある地域から整備しています。
 繁華街でお店が豊富な場合、各ジャンルの名店、日曜も使える店などを 重ねて登録しています。
 安くて渋好みの居酒屋を優先しています。

[戻る]
文:唐澤 清彦 居酒屋一駅一名店