法泉院 布教教化活動ガイド


「茶道・表千家」

毎週土曜日法泉院座敷にて(指導:長谷川 宗嶺)献佛茶 


「華道・池坊」

毎週土曜日法泉院書院座敷にて(指導:長谷川 翠嶺)献佛華


「写経会」

毎月第2又は第3月曜日午前9時〜午後1時法泉院にて写経奉納後寺婦が手料理した精進料理を頂戴するなど、心身共に安らぐ精神修養の会です。


「法話・講演会/文書・映像伝道」

年間数十回随時


「インターネット人生なんでも相談」

現代人の悩みを分かり易く説きながら、日本全国よりQ&A形式による相談を随時受付中。

to 人生なんでもQ&A


「クラシック室内楽演奏会」

現代人に本物の安らぎを提供する為、世界最高峰の音楽家が法泉院音楽の館奏楽堂に来演される度に随時開かれ、又、演奏前の一時、前住職時代からの10分ミニ法話も好評を博している。

to 音楽の館定期サロンコンサート案内


「音楽の館室内合奏団」

兵庫県民芸術劇場等の小・中学校、高等学校を始め国内各地のコンサートホール公演の依頼を行政より受け、随時公演するリハーサルから事務局活動の本拠地を法泉院裏の音楽の館が提供している。


「ムジークハウス音楽院」

ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・ジュニア弦楽アンサンブル・ピアノ・声楽・木管・ソルフェージュのレッスンを専門教授より直接指導、音楽を通し特に仏教的情操教育を授けている。


「天台フィルハーモニー管弦楽団」

音楽法要、仏教界各宗派の式典、一般公演等を日本を代表するプロ奏者が集い、随時公演する為の事務局を設置


「天台フィルハーモニー合唱団」

洋楽譜による仏教聖歌や世界の合唱曲を毎週金曜日午後1時より3時まで法泉院で練習中。


「奉称連」

法泉院水足檀信徒有志で発足。御詠歌、和讃、仏教聖歌を毎月第3木曜日午後1時〜3時に水足公民館で練習。新会員補充に伴い練習日調整検討。

法泉院<ご詠歌・和讃・聖歌>詠唱の会「奉称連」新会員補充のお願い


「謡曲奉納大会」

「野口判官」(教信沙彌主人公)他、謡曲奉納

毎年十月下旬の日曜日(主催:内海松洋会)


「研修合宿」

毎年、春・夏休みに寺院研修生活を体験。今年度8月下旬に檀信徒会の家庭より小中高学生を招き2泊3日の法泉院寺子屋合宿予定、考案中。


to home page「法泉院」

お申し込み・お問い合わせは、こちらです。