ショー&パレード(by Mikiko)


ファンダフル・ワンダフル・フレンズ

見渡せば、周囲はほとんど3歳児。でも、侮ってはいけません。ノリのいい音楽と、キャラクターを身近に感じられる小さいステージ。「リンゴが2つ、リンゴが3つ、合わせていくつ?」なんてやってますけど、幼児に負けず、ミッキーやミニーと一緒にお勉強しましょう!

大抵、1日に3回しか行わないので、午前中にインパークしたらすぐに時間をチェックしておいた方がよいです。

ミッキー達が踊っている間、隅っこの方でドナルドがひねくれてていい味を出しています。もう終わったコーナーの小道具(リンゴや鉛筆)ですねて遊んでたり。ミッキーに目が行きがちだけど、ドナルドも見てあげてね。

ドナルドは、ちゃんと日本語をしゃべっています。箱をひっくり返す時、「グァグァグァ・・・地球には、引力があるから物が落ちるんだグァー」グァー」、みんなでケーキを作った後には「ミニー、ボクやっとわかったよ!協力するって楽しいねー!」と言っています。他の台詞はまだ聞き取り不能。

クリスマスの期間中は、バージョンが変わり、みんなの衣装もクリスマスっぽくなります。ドナルドが「ボク、サンタになりたい!絶対なりたーい!」と言ってお尻フリフリした後、サンタの格好で出てきます!ディズニーメドレーがクリスマスメドレーになったり、ケーキがクリスマスケーキになったりします。


ダイヤモンド・ホースシュー・レビュー

開演時間から30分間は、サンドイッチ等の食事をとり、後半30分間でショーを行います。

キャラクターは出演しませんが、アドリブいっぱいのおかしな押し売りさんや、大迫力のカンカン・ダンスで、ミッキーがいなくても十分楽しめます。

音楽は、全てステージ前の生バンド演奏です。

スルーフット・スーさん(黒いドレスの女性)に狙われるのは、最前列テーブルの後ろの通路脇に座っている奥さん同伴の人。家族連れのお父さん、老夫婦で来ているおじいさん、特に額の広い人はよく狙われます。そういう人のそばに座っておくと近くでキスシーンが見られますよ。若い男性にはあまり声をかけません。

ステージ上、向かって左の1階席は、押し売りさんに水鉄砲で水をかけられたり、イチャモンをつけられたりします。先日は、水鉄砲のシーンに子供のゲストが2人、水中メガネをしてました。ここに座ったら、恥ずかしがらずにウケを狙っていきましょう。

最前列、ステージ向かって左から2つめのテーブルは、マネープリンターのコーナーで千円札を要求されます。千円札をいっぱい持っていき、押し売りさんに財布の中をチラっと見せて、たくさん持っていってもらいましょう。でも最初は「千円払いたくない」と言った方がショーが盛り上がるでしょう。

押し売りさんが時々、「このマネープリンター、5万円で買われる方いらっしゃいますか?」と聞くのですが、本当に5万円払っているゲストもみかけます。お金持ちの方はやってみてはいかが?

朝一番から、会場前で予約券を配っていますので、観たい時間のショーの券をもらっておきましょう。


トイ・ストーリー・ファンパーティー

映画を見てから参加した方がキャラクターの特徴がわかるから楽しいですよ。

ゲスト参加コーナー(ウッディとバズのダンス対決)では、先攻のバズチームは大人、後攻のウッディチームは子供が3人ずつ参加します。自分で「ハーイ!」と元気に主張すればステージに上がれる可能性大。腰は思い切り前後に動かして、軍曹さんにほめられましょう!

軍曹さんの両足は、映画と同じようにくっついてます。ちょっと歩きにくそうだけど、楽しいダンスを披露してくれます。

席が無い!と、思っても、あきらめてはいけません。あいている席(カップルでソファー席に座っている人達の向いの椅子や、テーブルとテーブルの間のソファー席が狙いめ。)のそばの人に、「ここあいてますか?」と聞きまくれば、あいてるかも。ステージの近くで見た方が楽しいもんね。

クリスマス期間中は、バージョンが変わります。衣装や歌もクリスマス!ダンス対決の踊りも、いつもと違うものになっています。


フィール・ザ・マジック

ポカホンタスとアリエルの歌声はライブです。録音されたものではありません。声質も映画のキャラクターと似ているので、本当に映画から抜け出てきたような気分になりますね。

あまり端っこに座ってしまうと、ジーニーの変身時にジーニーが2人見えてしまうので、ちょっと興ざめするかも。後ろでもいいから真ん中に座った方がジーニーも本当に変身してるように見えるし、フォーメーションもきれいに見えます。

ラストで幕が降りる時、ミッキーの鼻がピクピクします。(他のショーでも時々やってくれます。)どういうしくみになってるのでしょうか?

冬の最終回がおすすめ。空が真っ暗になって照明がとても映えるので、まるで本物の劇場のようになります。ヴィランズの場面では、舞台前面に薄い幕が張られ、一層妖しい雰囲気が漂います。

よく見ると、最初から最後まで、次々に衣装を着変え、ほとんど全部の場面で出演されているダンサーの方がいらっしゃいます。ダンサーの皆さん、いつもご苦労様です。


フープ・ディ・ドゥー・レビュー

まずは、朝イチでダッシュ!予約制ディナーショーの基本です。金・土・日のみのショーですから、間違えて平日に走らないようにね。

席についてオードブルを食べていると、ピアノのおじさんが登場します。おじさんの合図で、みんなで一緒に「こんばんはー!」。もうショーは始まっています!元気良くいきましょう!

そのあとピアノの演奏が始まり、5分くらいすると、馬のいななきとひづめの音と共に6人の旅芸人「フープ・ディ・ドゥー・プレイヤーズ」が登場します。そして、舞台の上で歌と踊りとドタバタ騒ぎの始まり始まり〜!ここでのんびり食事していると、ショーのテンポに乗り遅れてしまいますよ!

ステージ上では、ものすごい早口で会話のやりとりが行われますから、それを見ていると食事をゆっくり味わっている暇がありません。ショーを存分に楽しむために、各料理が出てきたら、気合いを入れて急いで食べちゃいましょう。

このショーを見る前の注意。まず「自分を捨てましょう!」。ゲスト参加コーナーが豊富ですから、自ら大騒ぎしてショーを盛り上げちゃいましょう!あまりに盛り上がると、ショーが長引くこともあるそうです。

<ゲスト参加コーナー>

1.誕生日のお祝い
誕生日の人は、前に呼ばれてHappy Birthdayを会場全員で歌ってもらえます。出演者とのポラロイド写真も撮ってもらえるよ!

2.歌に合わせてナプキンを頭上で振り回そう!
ジムとフローラ(外人さんの男女)が客席の真ん中に降りてきて歌う場面では、2人が合図をしてくれますので、「お行儀悪い」なんて思わずにブンブン振り回しましょう!会場全体ナプキンの嵐になると気分爽快!

3.ドリーさんチーム? シックス・ビッツさんチーム?
会場を2つに分けて、拍手したり、大声を出したり、足を踏み鳴らしたり、どちらの音が大きいかを競います。自分を捨てて、あなたも「YA・HOO〜(ヤッフ〜)!!!」と叫ぼう!

2階席ステージに向かって左端(舞台袖ではない)に座ったカップルの彼氏の方は、シックス・ビッツさんチームの
隊長に任命され、代表で「ヤッフー!」と叫ぶことができます。さあ、自分を捨てましょう!彼女も見てるぞ!

途中、ドリーさんが会場に降りてきて、男性に「あなたの「トゥットゥ〜!」が、聞きたいわ〜ん!」と迫ります。ダイヤモンドと同じく、家族連れのお父さんが狙われるようです。

4.ステージ上で衣装を来て踊れる!
デイビークロケットのお話の場面になるとゲストが4人選ばれ、ステージ裏へ連れて行かれます。
(1)スマートな20代の男性(インディアン)
(2)幼稚園〜小学校低学年くらいの男の子(保安官)
(3)おしとやかそうな女性(カンカンダンサー)
(4)「だいぶ」お腹のでたおじさん(かわいい(?)天使!)
ここで選ばれた人は、舞台裏で芸を仕込まれ、出番になったらステージ上でその芸を披露できます!どんな芸かは見てのお楽しみ。記念にかわいい額入りのポラロイド写真と名誉会員証がもらえるよ。「私、ここに来るといつも天使になっちゃうんですよー」という天使役の常連さんもいるようです。

5.洗濯板&スプーン
ショーもラストに近づくと、さらに大騒ぎ!1テーブルに2つずつくらい、特大おろし金みたいな洗濯板とスプーンが配られます。楽しい音楽に合わせて思いっきりスプーンを打ちつけて「ジャッ!ジャッ!ジャッ!」と鳴らしましょう。

6.輪になってグールグル!
オールラストでは、呼ばれた人は席を立ち、軽快な音楽にのって、会場の壁に沿ってみんなで輪になり、グルグル回ります!(呼ばれなくても立っちゃえば参加できそうです。)
ただし、1Fは子供だけ(子供が少ない日は大人も輪に入れてくれる)。2Fは全員立って手をつなげるよ。

<おまけ:キャストもエンターテイナーだったのね!>
ショーの中では、ウェイター、ウェイトレスのキャストさん達も、リズムに乗ってステップ踏みながら料理を運んだり、踊るわ、泣くわの大騒ぎ!キャストさんにも演技力が必要なのね…。見たところ、男の子は新人のキャストさんがやってるみたい。照れながらやってるのがカワユイですね。がんばれー!

途中、出演者が、「バンザイ」「拍手」「やじ」の看板を持って舞台を駆け抜ける場面があります。ここは展開がとても早いので、よーく見てしっかりバンザイ、拍手、ブーイングをしてあげましょう。


ミッキーのサンセット・ルアウ

やはり基本は朝イチダッシュ!ミッキーが出演するせいか、フープよりも早く券がなくなるようです。

料理はおいしいと思います。飲み物はおかわり自由です。ポリネシアンパンチは料理の味の濃さを緩和する甘酸っぱさがおいしいです。

こちらは、ゆったりとディナー&ポリネシアンショーが楽しめます。バンド(コナ・ウィンド)の音楽を聞きながら、ゆっくり料理を味わいましょう。

オードブルでお腹も落ち着いてきた頃、歌のお姉さんとミッキー&ミニーが登場します。

ショーの途中でミッキーとミニーが客席を挨拶しながらまわってくれます。キャラブレとは違うから、「一緒に写真撮ってください」というわけにはいかないようですので、シャッターチャンスを逃さないようにね。

誕生日の人はステージに上がってミッキー&ミニーから白い貝殻のレイをプレゼントしてもらえます。また、ミッキーとミニーと一緒に写真を撮る時間もあります。お友達にステージ前まで来てもらって、どアップで記念写真を撮ってもらいましょう。カメラを持っていくのを忘れずに!

ミッキーやミニーが出演する時間は短いです。ミニーはポリネシアンダンサーのお姉さんと一緒に踊りを披露してくれるけど、ミッキーのダンスはありません。ミッキーファンにはちょっと物足りないかも。

最後に盛り上げてくれるのは、ポリネシアンダンサーのお姉さん4人の情熱的なダンス!皆さん現地からいらっしゃった方なので、本格的なポリネシアンダンスが楽しめます。あの腰の動きはいつ見ても感動ですね!


フィエスタ・トロピカール

毎回超満員のこのショーですが、3時台のショーはファンタジー・オン・パレードと重なるため行列も短く、比較的空いています。

開演直前までキャストさんが席を詰めさせて多くのゲストが入れるよう配慮しているので、満員でなければ滑り込みで座れるかもしれません。

開演5分前のインフォメーションを、このショーだけは日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語でスピーチしています。

ゲスト参加コーナーでは、ステージ上でキャラクター達も一緒に踊っています。グーフィーやドナルドがとぼけた踊りをしているので、自分の踊りに夢中になりがちだけど、チェックしてみましょう。

キャラクターが通路まで出てくるので、通路脇に座ると、キャラクターと握手できる可能性大。

みんなの人気者、笑顔の素敵なパーカッション真ん中のおじさんは、「石川さん」とおっしゃるそうです。

6月21日にこのショーのCDが発売されています。これでいつでもトロピカール!スペイン語だけど、がんばって歌詞を覚えて一緒に歌いましょう。


サンシャイン・カウボーイズ

3月末の「ペコス・グーフィー西部を行く!」の終了と共にメンバー・チェンジを行いました。歌よりも楽器中心の曲構成になっています。使用楽器は、ギター、ベース、バイオリン、マンドリン、スチールギター、バンジョー。

ラッキーナゲットカフェのチキンは肉厚でおいしいです。(○ッ○ァ○ーチキンよりおいしいと思う。)


ファンタジー・オン・パレード

スピーカーから流れてくるテーマソング(各映画の曲のメドレー)は、ちゃんとフロートと同じ順番で流れています。
(フロートの順番・・・BIG5、美女と野獣、白雪姫、ダンボ、リトルマーメイド、ピノキオ、ファンタジア、ピーターパン、不思議の国のアリス、メリーポピンズ、シンデレラ)

ディズニー映画を観てからこのパレードを見ると、いつもは見逃しがちだったキャラクターにも注目できるので、楽しさ倍増!是非、ビデオもご覧ください。

ニューイヤーには、フロートもお正月の飾り付けを行い、ミッキーやミニーも着物を着て登場します。


ディズニー・ファンティリュージョン!

ミッキーズ・マジカルガーデンの時にフロートに乗っている3人の妖精は、「眠れる森の美女」のキャラクターです。名前は、フローラ(ピンク)、フォーナ(グリーン)、メリーウェザー(ブルー)。顔も体形もちょっとずつ違います。

ミッキーズ・マジカルガーデンのメタモルフォーゼ時に各フロートから出てくるキャラクター:
フローラのフロート・・・グーフィー、プルート、チップ、デール、プーさん、ティガー
フォーナの前のフロート・・・ドナルド、デイジー、ロジャーラビット
フォーナの後ろのフロート・・・ピノキオ、ジミニークリケット、ゼペットおじいさん
メリーウェザーのフロート・・・ドック(先生)、グランピー(おこりんぼ)、ハッピー(ごきげん)、スニージー (くしゃみ)、スリーピー(ねぼすけ)、バッシュフル(てれすけ)、ドーピー(おとぼけ)

ジャファーは、とっても大きな声で「ジャファー!!」と叫ぶと、たまに腰のあたりで1秒くらい小さく手を振ってくれます。やはりヴィランズのみなさんも、声をかけられると嬉しいようです。

ヴィランズ最後のフロート、大きな赤いこうもりは、「チェルナボーグ」です。ファンタジアに出て来ます。フロートから流れている音楽は、ムソルグスキーの「禿山の一夜」がモチーフ。ファンタジアの中でも、この曲に合わせてチェルナボーグが暴れています。

アラジンフロートが止まる場所。キャプテン・フックス・ギャレー(ピザ屋)の前、クリスタルパレスレストランのバス停前、トゥモローランドテラスステージ入口前。そこよりちょっと前寄りに席を確保すると、真正面からフロートが見える角度になります。

アラジンフロートのじゅうたんは、風が強い日には飛びません。キャストが「強風の為、内容を一部変更する場合があります」と言っている時は、気合いを入れてアラジンの前を陣取らない方が無難かも。



感想はこちらへ・・・
このページ担当・Mikiko