Top Gallery Software Dialy BBS

酢こんぶの自作ソフトなど


以下のツールはすべてWindows上で動作します。

どのツールも基本的にフリーです。著作権等の詳細に関しては各ドキュメントの記述(BatchCreatorの例)に準じます。

お使いになった感想やWindowsXP以外での動作報告など、掲示板に書き込んでいただけるとうれしいです。
(酢こんぶはWinXP以外でヘビーな使い方をしないので他のOSの場合、本当の意味での動作確認が難しいのです)

レジストリは使っていませんので、アンインストールはファイルの削除のみでOKです。
リンクはフリーですが、トップページ(http://www.bekkoame.ne.jp/~hiroko.k/)にお願いします。

 ファイルを連続して実行するためのツール

ExecS 0.2.3.03
(565KB)

単純分割ファイルを結合するための
バッチファイルを作る

JoinBatchBuilder

も同梱しています。


 ExecS (「いぐぜくす」と発音します) は、任意のプログラムを連続的に実行させることができるアプリケーションです。
元々は大量の圧縮ファイルを効率よく解凍するために作りましたが、その他の用途への対応のため、できるだけ柔軟な
設定ができるようにしてあります。

 酢こんぶはこのアプリをネットニュースからダウンロードしたrarファイルの解凍や、分割されているファイルの結合に使用
していますが、使用前に比べて 大幅に効率がアップしましたので、ファイルを連続実行したいと考えている方には大変
有効なツールだと自信を持って言えます。

 このアプリケーションの特徴は以下のとおりです。

(1)前のファイルの実行完了を待って次のファイルの実行を開始することができます。
(2)処理が終わっても終了しないプログラムを、CPU使用時間を監視して終了させることができます。
(3)ファイルのドロップで実行するファイルを登録するだけの簡単操作です。
(4)拡張子毎に実行条件を設定できるので、ファイル単位で条件を設定する必要がありません。
(5)拡張子の設定を複数作って、簡単に切り替えることができます。
(6)簡易的なバッチファイル実行環境としても使えます。

 初期状態ではいくつかの拡張子が登録されていますが、登録されていないものについては既定の設定が行われるので、
とりあえず何かDrag&Drop してみてください。

 例えばjpgファイルをDrag&Dropすると、完了条件がCPU低負荷で実行待ちになります。この状態で「実行」ボタンを押すと、
jpgに関連付けられている アプリケーションでjpgファイルが表示されるはずです。(jpgファイルをダブルクリックしたときと同じ動作)
 画像が表示されてしばらくすると「実行状態」の部分に逐次変化する数字が表示されます。これがその時点のCPU使用時間で、
10秒平均でほぼ0に なるとアプリケーションを終了しますので、jpgを表示したまま何もしないでおくと、CPU使用時間はほぼ0になって
自動的に閉じ、実行状態は「完了」に なります。
 アプリケーションによっては、何もしない状態でもCPU時間を消費するので、自動で終了しないことがあるかもしれません。
このような場合は連続実行 できないことになります。

 初期状態で登録されている拡張子は、001、bat、par2、rar、zipの5つですが、par2はQuickParがインストールされている前提、
rar、zipについてはWinRARが 「C:\Program Files\WinRAR」にインストールされていることが前提で設定されていますので、
これ以外の環境では設定変更が必要です。batに関しては 環境に関係なく実行することができますが、途中でキー入力を
求めるような動作になっている場合は、いつまでも次のファイルの実行に移らないので注意が 必要です。
 なおrarファイルは、書庫ファイルのあるフォルダに解凍、zipファイルは、書庫ファイルのあるフォルダの下にファイル名のフォルダを作って
解凍するという動作を します。

 動作や設定の詳細に関しては以下を参照してください。

マニュアル

 サポートに関しては当面下記「木全屋かるた堂掲示板」にて行いますので、質問や要望等あれば書き込みをお願いします。

木全屋かるた堂掲示板

 また、ExecSのアイコンはコスプレ写真でおなじみyasu氏の作品です。ここに感謝の意を表したいと思います。

注)このアプリの実行には、「.NET Framework2.0/3.0/3.5のいずれかがインストールされているWindows環境」が必要です。
  .Net Frameworkは、 スタートメニュー->Windows Update->カスタム とたどって、必要なものを選択しインストールします。
  動作確認をWindows2000、XP、Vistaで行っています。



 写真公開用ページ作成のためのツール

AutoHtmlMaker0.4.1
(557KB)

0.2.0の設定ファイルを使う時は
「020設定ファイルの読み込み」
を参照ください。

支援ツール
(16KB)

AHMの支援ツールです。


 AHMは、できるだけ簡単に画像をWeb公開するために作られました。

 WebPageデザイン:yasu/プログラミング:酢こんぶ/仕様決定:yasu & 酢こんぶ という体制で作られています。


 特徴は以下のとおりです。

(1)画像さえ用意すれば、誰でもWeb公開用ページを短時間に作れる。
(2)完成するページの品質にもこだわったページデザイン。
(3)テンプレートファイルを変更することで、ページデザインの変更が可能。
(4)すべての設定を保存することができるので、いつでも同じページを作ることができる。

 左のリンクからZIPファイルをダウンロード後、解凍してください。

 解凍すると「AHM」というフォルダができるので、その中の「最初にお読みください.txt」をお読みください。

 操作/動作についての詳しい説明はこちら

 AHMを実行するためにはVB6のランタイムが必要ですので以下の場所あたりからダウンロードしてインストールして
ください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se152941.html
 このランタイムパッケージはファイルサイズがかなり大きいのですが、VB6で作られたほとんどのアプリを動かすことが
できるので、インストールしておくことを お奨めします。


 また、0.4.0以降で追加された「サムネイルウィンドウ」を表示するためには、InternetExplore5.0以上を
インストールする必要があります。


 「コスプレ写真館」「ポートレート写真館」の一部のページはこのツールを使って作られています。

 ※支援ツールについて

 支援ツールは以下の2つのユーティリティで構成されています。

(1)ファイルのDrag&Dropでファイル名の変更ができる、SimpleRenamer
(2)同じくDrag&Dropでテキストファイルの文字列置換ができる、SimpleStringChanger

 どちらも他のツールで代替できるのですが、Drag&Dropで使えるものがあまりないので
作ってみました。よろしければお使い下さい。
 


 ファイル整理のためのツール
Batch Creator0.1.8
(12KB)

0.1.6までのbc.iniは
0.1.7以降では使えないので
捨てて下さい。

 世界最強のニュースリーダ「HyperNewsReader」の支援ツール。重複ファイル情報を元にして、ファイル整理のための
バッチファイルを作成します。

 左のリンクからZIPファイルをダウンロード後、解凍してください。

 動作にはVisualBasic6.0のランタイムが必要ですので
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se152941.html
あたりから入手してください。

 操作/動作についての詳しい説明はこちら、FAQはこちらです。

 酢こんぶの作った、HyperNewsReaderの部屋には、HNRに関するFAQと情報交換用BBSがあります。
 


ひとまとめ0.3.6
(95/98/Me対応最終Ver.)

ひとまとめ0.4.2
(NT4/2000/XP対応Ver.)

上記同梱ZIPファイル
(65KB)


 いろいろなフォルダに散らばっているファイルをひとつのフォルダにまとめるためのツールです。

 (1)移動先に同じ名前のファイルがあっても、自動的に名前を変えて移動。
 (2)複数フォルダのファイルを一つにまとめるのも簡単。
 (3)フォルダ階層を保ったままのファイル移動も可能。(0.3.1からの新機能)
 (4)CRC32使用でファイル内容の完全一致をチェック。
 (5)ファイルをコピーするモードを使うと簡易バックアップツールとして使用可。(0.3.2からの新機能)
 (6)エラーを無視するモードを使うと、死にそうなHDDからファイルを取り出しやすい。(0.3.4からの新機能)

 Ver.0.4.0以降はWin95/98/Meに対応していません。

 操作/動作についての詳しい説明はこちらです。

 動作にはVisualBasic6.0のランタイムが必要ですので
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se152941.html
あたりから入手してください。


重要なお知らせ
  ネットワーク上のフォルダを移動先に指定すると、移動元ファイルが
  時空のかなたに失われる場合があります。
   詳細と回避方法は解説をご覧下さい。
 


ひとまとぬ0.1.3.15
(45KB)


 ひとまとめを使っていて、

まとめ先を指定。->まとめる対象を指定。->実行ボタンを押す。

 という作業を何十回何百回と繰りかえさなければならないことに、嫌気が差したことがありませんか?
 私はしょっちゅうです。(^_^;

 というわけで、「ひとまとめ」のエンジンを使って、この繰り返し作業を自動的に実行できるようにしてみました。
基本的な機能は「名前の似ているファイル/フォルダをひとつにまとめる」です。
ついでに、名前の似ているファイルをフォルダにまとめる為に、ファイル名から自動でフォルダを作る機能もつけてみました。
とりあえず「ひとまとめ」が実行できる環境で使ってみてください。

 ちなみに「ひとまとぬ」っていうのは「ひとまとめ」みたいだけど、ちょっと違うという意味でつけました。


フォルダ整理くん0.2.4
(18KB)

実行ボタンをつけました。
 


 フォルダを整理するためのツールです。(名前の付け方がDr.スランプになってますね(^_^;)

 あるフォルダの中で、その容量が設定値以下のフォルダを、指定したフォルダに移動します。
 移動先に同名フォルダがある場合、フォルダ名に連番を付けてから移動します。

 操作/動作についての詳しい説明はこちらです。

 動作にはVisualBasic6.0のランタイムが必要ですので
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se152941.html
あたりから入手してください。

 

TotalSize0.2.2
(304KB)

ファイル/フォルダの情報を
取り出せるようになりました。


 ファイル/フォルダの合計容量を調べるツールです。

 (1) ドロップしたファイル/フォルダの合計容量を表示します。
 (2) 任意のファイル/フォルダの組み合わせで合計容量がどうなるかを調べることができます。
 (3) ドロップしたファイル/フォルダのパスと容量をクリップボード経由で取り出すことができます。

 (2)の機能は、ファイルをDVD-RAMなどに保存するとき便利です。(多分^_^;)

 操作/動作についての詳しい説明はこちらです。

 フォルダ整理くんの公開で、ファイル整理三部作(勝手にこう呼んでます)がとりあえず完結します。これらのツールはHNRでダウンロードした
ファイルを効率的に整理するために作成しました。

HyperNewsReaderのサイトはこちら

酢こんぶの作った、HyperNewsReaderの部屋には、FAQと情報交換用BBSがあります。

 酢こんぶはHNRでダウンロードをする場合に、

(1)グループ内のファイルを無条件にすべて落とす。
(2)投稿者名をフォルダ名とする。

 というようにしています。(2)のようにしているのは、あとから整理しやすくするためと、あるコードが投稿者名と深く関わることを考慮した結果
です。しかしこのようにしていると、ゴミのようなフォルダがどんどんと増えていきその中を調べるだけで時間が過ぎてしまい、効率的とは
とても言えません。
 そこで、容量1MB以下のフォルダの中身は無条件にひとつのフォルダにまとめるという方法を採用したのですが、

(1)1MB以下のフォルダを探すのが面倒。(Galileoというソフトを使っていましたが、動作速度がちょっと、、、、)
(2)同じファイル名があると処理が非常に面倒。
(3)_Same.txtの中身を確認してファイルを補完するのが面倒。

 という三大面倒(^_^;)の壁が立ちふさがり、それでも初めは手作業でこなしていたわけですが、この作業だけで休みがつぶれていくのに
がまんできなくなったため上記ツールを作るという決断をしました。

 というわけで、それぞれのツールはかなり特殊な条件に合致した場合のみ使えるものとなりますが、酢こんぶと同じ様な整理の仕方を
するのであれば、その作業の効率が10倍くらい(当社比)上がる事を確信します。
Top Gallery Software Dialy BBS