Information

GENERAL
ワーホリ予定者向け

TOPICS
ラウンド・生活実体験情報

Dictionary
ワーホリ用語大辞典
一般的に使われていると思われるワーホリ用語。基本的に日本人のみに有効。また、私がであった人々との会話によるものなので、これが標準というわけではない。
この用語集は逐次、ワーホリ用語以外で耳にする地名・人名・生物・その他などオーストラリア全般事項も追加していく予定。但し、私の理解であるので、正誤は問わないレベルでのみ参考のこと。
赤いグレハン グレイハウンドはまれに通常白地に青いペイントをしたバスを用いているが、まれに赤色のに出くわすことがある。
インディアン・パシフィック シドニーからメルボルン、アデレードを経由し、有名なナラボー平原を抜けて、インド洋に面する西端の街、パースまで運行する長距離列車のこと。
インパシ インディアン・パシフィック号の略。
ウーリー ウールワースのこと。私はこの言い方が個人的に嫌いなので、使ったことはない。
ウールワース 全国展開している有名スーパーマーケット。
エクスチェンジ 母国語以外を勉強している人が自分の母国語を互いに教え合って勉強すること。例えば、日本人がオージーに日本語を教えて、代わりにオージーが英語を教えてくれる。
オージー
オージーイングリッシュ
オーペア
おろかもの天国 マップツアーが発行する主にワーホリ向けの読者参加型の無料誌のこと。
オロテン おろかもの天国の略。
カスク
カソワリ 火食鳥
ガン、ザ ザ・ガンと呼ばれる、アデレードからアリス・スプリングスまでを繋ぐ、長距離列車。その昔、アフガニスタンから来たラクダ・チームを移動手段につかったことから、この名前がきた。
カンタス オーストラリアの有名航空会社。もともとの名前は、クイーンズランド・アンド・ノーザン・テリトリー・エア・システムズの頭文字からきている。
キロパス 長距離バス会社のチケットのタイプで、距離で購入し、使用したい時に予約をいれ、使った分だけキロメーターが引かれて行くもの。
腐る ワーキングホリディなどで来豪している人が、一日中宿を出ないですごしたり、ただ毎日ほとんど何もしないで生活してしまうこと。
グレーターユニオン 全国チェーンの有名映画館。
グレイハウンド グレイハウンドという種類の犬によるレースギャンブル。
グレイハウンドパイオニア オーストラリアで最も有名な国内一周を網羅する長距離バス会社。
グレハン グレイハウンド・パイオニアの略。
ケノ カジノにあるギャンブルのひとつ。ビンゴゲーム。
ケミスト 薬局のこと。写真の現像なども日本同様にやっていることがおおい。また、コインを入れて使用する体重計もおいてある。
コーディアル 濃縮されたものが売られていて、それを水で薄めて飲むタイプの濃縮ジュース。
コールス 全国展開している有名スーパーマーケット。コールスマイヤーグループ。
ゴンドアナ カカドゥー国立公園のツアー会社で日本人ワーホリには内容がいいということで有名。
30セントコーン 30C(約24円)で売られている一回り小さいソフトクリームでマクドナルドのものが有名。ハングリージャックス等のファーストフード店などにも同企画のものがけっこうある。
サニティ 有名なCDショップ・チェーン店。
シドニー・セントラル バックパッカーズ向けの宿としては豪華なホテルといってもおかしくないシドニーのセントラル駅近くにあるYHAのこと。
ジャパレス ジャパニーズ(日本食)・レストランの略。主に、日本人が経営。
シェア 主に、フラットなどを何人かで共用して借りる生活形態に用いられ、若者には一般的。実質は不動産を代表して借りている人が、一部屋いくらという形で借りてをもとめている。光熱費も含まれていたり、皆で割ったりと様々。普通、キッチンやバス、トイレが共有部分である。さらにルームシェアという方法もあり、部屋も何人かで住んで極めて節約していることも少なくなく、カップルなどにはいいかもしれない。
または、シェア飯のこと。
シェアメイト 一緒にシェアをする共同住居人。
シェア飯 安宿などで、食材の有効利用または格安にすることなどを目的として滞在者同士が材料などを持ち合って、料理し食を共にすること。
ショッピングデー ほとんどの街には週に一日だけ統一して、夜まで営業している日がある。
スーパーチューズディ 映画が通常の半額もしくは割引でみられる火曜日のこと。ほぼ全国的に火曜日であるが、独立系は月曜・水曜であることが多い。
スピタス スピリット・オブ・タスマニア号の略。
スピリットオブタスマニア メルボルン−タスマニア間を結んでいるフェリー。
スワッグ 寝袋のさらに外側にかけたり、くるんだりするシート、もしくは袋で、マットが入っていることが多い。
セービング コールスで売られているコールスのブランドで、食品を中心に様々な格安商品がある。
セコハン セカンドハンドの略。
セカンドハンド オーストラリアでは何でも新品ばかり買う日本人と違って、中古品を安く売買し有効利用しています。。
ターゲット スーパーマーケットのチェーン。食料品以外のものが売られている。コールスマイヤーグループ。
タウト バスターミナル等で到着した客を狙って、看板等を持ち宿への客引きをしている人々のこと。
地球の歩き方 旅行ガイドブック。日本人のほとんどだこれを利用している。ただし、当てにならないと愚痴るひとも少なくない。
チャリダー 広大なオーストラリアの移動手段に自転車を用いてラウンドしている人のこと。私は10人に近くの人物を知るので、以外と珍しいことではない。
ティーエヌティー バックパッカー向けの有名な無料ガイドブック。バックパッカーズやYHAなどで入手可能で州・地域別に別れて発行されている
ディジュリジュ
ティムタム オーストラリアで有名なビスケット。ほとんどの女の子はこれが好きで、お土産にかって帰る人も多い。
出会帳 オーストラリアで出会って仲良くなった人々と住所交換をし、思い出のコメントを書いてもらうためのノートでラウンドをする人はほぼ持っている。
デビッドジョーンズ 有名チェーン百貨店。コールスマイヤーグループ。
テルステラ 電話会社。日本で言えばNTTにあたる大企業。
ドミー ドミトリーのこと。
ドミトリー 一部屋にたくさんのベッドがあり、部屋は相部屋でベッドだけ占有使用できる宿泊形態のこと。
ニュースエージェンシー 新聞、文房具などを売っている店。地域バス、電車などのパス、フォンカードなども販売。ロトと呼ばれるくじも売っている。
ノーティスボード 主にバックパッカーやYHA、旅行会社などにある情報ボード。売ります買います情報、旅行同行者求む、シェアメイト募集など様々な有益情報が交換されている。
ノマズ NOMADSというバックパッカー向けの宿のチェーン。
日豪プレス オーストラリアの邦人向け日本語新聞。月間紙でシドニー・メルボルン・ケアンズ・ブリスベンならば無料で日本食レストラン、日本人向け旅行代理店などで入手できる。QLD州はQLD版を発行し、地域情報・広告などがことなる。
ハーネス トロットレース(馬馬車レース)のこと。
バスパス 長距離バス会社が発行する、バスの乗車証。各社、呼び方に違いはあるが、一周型パス、地域型パス、期間型パス、距離型パスなどいろいろある。
ハットリバープロビンス あるオーストラリア人が勝手に独立国を作った。その名もハットリバープロビンス王国。WA州ジェラルトンの近くにあり、単なる農場との噂も。アポインントメントやパスポートが必要。自国通貨もある。
バッパー バックパッカーズのこと。
バックパッカーズ 主にバック・パッカーのためのドミトリー形式の宿である、バック・パッカーズのこと。
パブ
ハンジャ ハングリージャックスの略。
ハングリージャックス ハンバーガーを中心とした、ファーストフード店。
ビクトリアビター オーストラリアで有名なビール銘柄。
ピッキング 多くのワーキング・ホリディ・メーカーがする仕事のひとつで、農作物の収穫の仕事をいう。これに付随して、パッキング等様々な仕事もある。全国にたくさんの農場があり、QLDのバンダ・バーグなどが有名な場所である。
ヒッチ ヒッチハイクのこと。
ファーマシー 薬局のこと。写真の現像なども日本同様にやっていることがおおい。また、コインを入れて使用する体重計もおいてある。
フードランド 特にWA州に多くあるスーパーマーケットのチェーン。コールスマイヤーグループ。
プール
フォーエックス QLD州で有名なXXXXと表記するビールの銘柄。
フォンカード フォンカードには主に2種類あり、日本で言えばNTTにあたるテルステラ社のテレフォンカードでチップが埋め込まれている。もう一つがロングディスタンスコール(長距離電話)用に様々な会社が格安サービスを行っている。主に旅行者用にはそのカードを購入し、そこに書かれている番号を一般電話にダイアル入力することにより、先払いの分だけの電話が出来る。伝言ボックスを無償提供していることが多く便利。
フラット 日本でいう、アパートやマンションのとこ。
フリアコ フリー・アコモーデーションの略。主にバックパッカーズ等で一日数時間働く代わりに、そこでの宿代が無料になるシステム。
フリーポストカード 無料のポストカードだが、広告ばかりで、内容を書く領域がなく、使い物にならないものが多い。
フリーマーケット 蚤の市のこと。
ベジマイト
ホイッツ 全国チェーンの有名映画館。
ホームステイ お金を払って、ある家庭に入り部屋を与えられて、主に食事付きの住居形態。とくに都市部には子供が独り立ちしてあいてしまった部屋を有効利用しているだけのビジネス的なものもおおい。
ホームブランド ウールワースで売られているウールワースのブランドで、食品を中心に様々な格安商品がある。
ポストレスタント ポストオフィスにおける局留め郵便のこと。ラウンドをしている人はこれを利用して郵便物を受け取ることが多い。
ホットメール 無料E−MAILアドレス・サービス。
ボトルショップ
マーケット
マイヤー 有名な百貨店チェーン。コールスマイヤーグループ。
マカファティーズ 有名長距離バス会社の一つで、グレハンの次に大きい。ただし、WA州にサービスしていない。
マップ 日系の旅行代理店であるマップツアーのこと。日本でもおなじみ。
メールシティ 無料E−MAILアドレス・サービス。
ユース YHAのこと。YHA参照。
ユースホステル YHAのこと。YHA参照。
ラウンド オーストラリアをラウンド・トリップ(周遊旅行)すること。特に長距離バスや車を使うことを差し、飛行機を使って大都市だけを周る場合には、私はラウンドとは言わない。
リカーショップ
リカーランド お酒を販売しているチェーン店。コールスマイヤーグループ。
ルックアウト 展望台のことで、各地のいたるところにある見晴台。
レイジ 週末の深夜から早朝にかけて放送している音楽のビデオクリップ・ランキング。
ロト クジのこと。様々な種類があり、その場で当たり外れがわかるインスタントタイプから数日後にわかるもの、値段も$1から多種多様である。
ロンリープラネット オーストラリアの出版社が世界の、主としてバックパッカーに向けガイドブック。各国各地域向けに多数の本を出している。欧米人バックパッカーはこのガイドブックを利用していることが多い。日本で言えば地球の歩き方的存在。
ワーホリ ワーキングホリデーまたは、ワーキングホリディ・メーカーの略。
ワーホリ3大ツアー 別名、ワーホリ・3大エロオヤジツアーなど様々な呼ばれ方がある。ポート・ヘッドランドのブルースによるカリジニ・ツアー、テナント・クリークのギャリーによるデヴィルス・マーブル・ツアー、マウント・アイザの○○○によるブルーレイク他のツアーを言う。共通して、女の子に対してエロいという噂?から、この名前がついた。また、面白いツアーとして有名。
A−Z
ANZ オーストラリア・アンド・ニュージーランド銀行
BP ブリティッシュ・ペトロ。ガソリンスタンドなど。
BYO
GPO ジェネラル・ポスト・オフィスのこと。特に都市部には同じ地域に多数の郵便局があるが、それをまとめていて、局留め郵便物はそこに取りに行く..これは私の解釈です。
IELTS アイエルツと呼ばれ、大学、TAFE等に外国人が入学する時に、英語の能力をこのスコアを用いて判断される。
IGA スーパーマーケットのチェーン。
TAB 日本で言えばWINSのような場外馬券売り場で、競馬だけでなく、ハーネス、グレイハウンドなど国内各地のレースを扱っている。
TAFE テーフと呼ばれ、公立の専門学校。
VB オーストラリアで有名なビール銘柄、ビクトリア・ビターの正式な略称。
VIP バックパッカーズ向けの割引カードまたはそのシステムで、入会するとYHAのように加盟している宿では割引される。また同様に、各種ツアー、バスパスなど様々な割引があり、YHAとほぼ同じくらい有効なカードである。
WESTPAC
WOOF
YHA ユース・ホステル・アソシエーションのことで、ドミトリーを中心とした安いアコモデーションを提供している。