iCab STAND 〜 2003-1st

by eat iTou / update on 2003-02-21

ここからダウンロードしなけりゃ始まらない --> Alexander Clauss und der iCab Company


2003-01-15

Preview 2.9

昨年末12月31日に Beta 128、年が明けて1月5日に Beta 129、そして昨日正式に Preview 2.9 が登場。登録していないユーザのためにとりあえずリリース、という感じがする。新しいキャッシュシステムがまだこなれていない。「画像を表示しない」設定にしている際の「キャッシュされている画像は表示」が働かない、Preview 2.8.2 まではオフラインで表示できたサイトがキャッシュされていないからと表示されない、それと私の環境では、起動しきる前に強制終了する、という現象が頻繁に起きる。

「常にキャッシュされた画像を表示」は Beta 123 リリース後に出したメールの返事に「次のベータで修正する」とあったのだが一向に直らない。督促メールを出す。

Preview 2.8.2 まではオフラインで表示できたサイトが新キャッシュシステム導入後表示されなくなった件で URL と共に出した質問メールに「そのサーバがページをキャッシュする事を許可していないのが原因」との返事が来たのだが、iCab Cache フォルダを確認するとそのページのキャッシュデータが存在しているのはどういう事だろう、と再びメールを出す。

iCab が起動しきる前に強制終了する現象は、こういう状況で起動させると必ずなる、といった事がはっきりしないのでまだ連絡していない。ただ、Dock のバウンディングが終わり後はメニューバーが表示されるだけ、という時点で「予期せぬ理由」が起きるのはいつも同じ。とりあえずメールを出す事にしよう。


CSS は Preview 3.0 で

どうやら日本語版には無いようだが、英語版には「Info & What's coming next」という書類が付属している。勝手に意訳・引用。

次の大きなアップデート (iCab 3.0) は、CSS の更なる実装がなされているであろう。その際には、現在 iCab に実装されない CSS 機能を必要とするたくさんのウェブページが、より良く見えるようになる。新しい CSS の実装は、多くの内部的な変更と修正を必要とする。幾つかの部分の変更は (たとえ iCab のスピードアップ以外の部分が見えないとしても) iCab 2.9 で既に終了し、他の部分はまだ実装されるのを待っている。

これらの内部の修正が非常に複雑であり、そして iCab チームが非常に小さい (1〜1,5人でプログラミング、そしてまた電子メールでのサポート及び他の全てを賄っている) 為、(特に変更のほとんどが内部的な修正で新しい機能のように目に見えて判るものでは無い場合) たとえ開発が実に激務であるとしても、あなたは iCab の開発が非常に遅いという印象を持っていただろう。しかし、次のリリース (iCab 3.0) は、(より進んだ CSS のサポート等の) 実に判りやすい、そして、再び iCab が大部分のウェブページともっと互換性を持つようなたくさんの新しい機能が加わるのだ。

わざわざこのような書類を添付するという事は、CSS のサポート具合にかなり自信があるという事なのか、それとも iCab へ見切りを付けられる事への不安からなのだろうか。とにかく大いに期待する事としよう。


2003-01-30

起動できずに終了

iCab が起動しきる前に終了する現象について、コンソールのクラッシュログと一緒に報告したところ以下のような返事が来た。

このログを見る限り iCab の起動時に呼び出されるシステムエクステンションが原因のようだ。明らかに iCab の物ではないコードが含まれている。Apple 以外のエクステンションをインストールしていないだろうか? もしそうなら、それを外すとどうなるか試しては?

その通りだった。unsanityApplication Enhancer (略称 : APE) が原因だった。これは、同じく unsanity による PreferencePanes である XoundsWindowShade X の動作に必要なソフトなのだが、この APE のインストーラが予期せぬ理由で終了してしまっていた事を思い出す。Xounds と WindowShade X が動作しているので APE のインストール自体は成功していると思っていたが、やはり問題があったのだろうか。一度 APE をアンインストールしてみると、問題は起こらない。それどころか iCab の起動時間が約半分に短縮。(Xounds の使用がメニュー操作等に若干のもたつきを与えてしまう事もあり) このまま行こうか、とも思うが、Xounds によるアピアランスサウンドが無いと寂しい。という事で APE の再インストールをするが、何度やってもやはりインストーラが予期せぬ理由で終了してしまう。もしや、と root でログインして試すと何の問題も無くインストール終了。これで無問題になるか、と思いきや、やはり度々 iCab が起動できない。全く起動できないわけではないのでこのまま行く事とする。ちなみに、Classic Startup アプリケーションも APE のせいで途中で終了してしまう (Classic 環境自体の起動は続行・完了するのだが)


キャッシュ

??? その URL は、私のところでは何の問題も無く表示できる。ただし、サーバがキャッシュする事を許可していないページを再び開く際、改めてそのサーバからファイルを取得するのだが。

もちろんオンラインでは表示できるのだ、iCab は「このファイルはキャッシュされていない」と表示するが「iCab cache」フォルダにはそのページのキャッシュファイルがあるではないか、私が知りたいのはキャッシュファイルがあるにも関わらず何故 iCab はオフラインでそれを表示できないのかと言う事なのだ、と更に返事を出す。

キャッシュファイル自身あるいは履歴に「サーバがキャッシュを不許可」と言う情報を記録しているのか、とも聞くつもりが書き忘れてしまう。また返事が来たら、と思っているのだが一向にその返事が来ない。


文字コードが Japanese の際の TABLE 内での折り返し

文字コードが Japanese、というか2バイト言語になっていると、TABLE 内の半角英数語が、単語単位ではなく文字単位で折り返されてしまう問題について改めて Alexander さんに質問する。

そう、これは TextEncoding Converter の既知の問題なのだ。この問題は iCab 3.0 での HTML/CSS レンダー全体の再設計で対応する予定だ。

待ち遠しいな、3.0。


2003-02-06

新しい機能である検索エンジンへのキーショートカット、及び Find ダイアログで「On the Internet」を選択している際に、日本語をキーワードとして使うと文字化けしてしまう事について質問を送る。

私はキーショートカットそれぞれにエンコーディングの種類の設定を追加する必要があるのだろう。


Beta 133

2月5日付けで Beta 133 が登場。Readme を訳してみた。この中で「以前文字の拡大縮小のショートカットだった "cmd + >" と "cmd + <" はウィンドウ切替のショートカットに変更」とあるのだが働かない。

Readme には書かれていないが、新しいキャッシュシステム導入後オフラインで表示できなかったサイト (キャッシュされていない、と表示される) が再びオフラインで表示できるようになっている。


2003-02-08

ウィンドウ切替

MAc OS X 版で変更になったウィンドウ切替ショートカット ("cmd + >" と "cmd + <") が働かない、Window メニューにその項目も無い、とメールを出す。

どうやら特定のキーボードレイアウトで問題が起きていたようだ。

との記述の後、これが修正されている Beta 134 の URL が有り、ありがたく頂く。Beta 134 ではこの他、環境設定に変更有り。Inscript の identity が「Inscript」パネルから「Identity」パネルへと移動。


検索エンジンでの日本語キーワード・その二

現在 iCab は検索キーワードをどのエンコードで送っているのだ、と質問する。

言語サポートの大きな変更及び改良は iCab 3.0 で行われる。現在は ISO-8859-1 で検索キーワードを送っている。

とにかく 3.0 待ちなわけだな、ワシらは。


Yahoo.co.jp の文字化け

Yahoo.co.jp がどうしても文字化けしてしまう事を連絡する。返事はまだこない。


BASE タグと画像非表示

私は「file://localhost」に対し、画像を表示しかし他のサーバからの画像は非表示、という設定にしている。ところが BASE タグで基準 URL が指定されていると iCab は画像を読み込んでしまう。その URL に対してフィルタを設定するしか方法は無いのだろうか、と質問を送る。


2003-02-09

Yahoo.co.jp の文字化け・その二

Yahoo.co.jp の文字化けに関し返事有り。

情報に感謝。

とりあえず、原因は判った、のだと思う。


2003-02-11

BASE タグと画像非表示・その二

BASE タグで基準 URL が指定されていると iCab は画像を読み込んでしまう、という事のへの返事有り。

申し訳ないが、あなたが何を言いたいのか判らない。BASE タグは本来の base URL に先んじて他の base URL で相対 URL を補完するだけなので、何の違いも無い。そして、iCab は最終的な絶対 URL にフィルタをするので何の問題も無い。見本になるものを送りあなたが何をしたいのか教えてくれないだろうか?

「あなたが何を言いたいのか判らない」という文言にかなり動揺し、自分はなにかとんでもない勘違いをしているのか、と意気消沈してしまった。ただ、私の説明が独り合点で他人には判らないものであったのは確か。自分のサイトの作成及び保存したウェブページ閲覧のために「file://localhost/*」に対し画像を表示するよう設定しているが、HTML メールに埋め込まれた画像は表示させたく無いので他のサーバからの画像は非表示にしている、しかしそのメールに BASE タグが有ると画像を読み込んでしまう、と改めて状況説明を書き HTML メールを添付して送信。

ありがとう。私は今問題を理解した。これは修正しよう。

一安心。


2003-02-13

Beta 135

Beta 135 が登場。Readme に追加。幾つかバグフィクスをしたのみの模様。Readme に書かれてはいないが、Yahoo.cojp の、というか EUC-JP の扱いに関する不具合は修正されている。


アニメーション GIF が又

Beta 135 で、アニメーション GIF 形式のアクセスカウンタの頭一桁しか表示されないという不具合再発。メールを送る。


2003-02-14

Yahoo.co.jp の文字化け・その三

Yahoo.co.jp の文字化けはなくなったのだが、文字化けする EUC-JP ページがまだ有った。


アニメーション GIF が又・その二

この画像はどこかが壊れている(イート伊藤註 : 私がサンプルとして提示した画像に対し)。これとは違った不具合を持つ GIF に対する回避策を実装したのだが、それがこのカウンタを「正しく」表示できない原因のようだ。双方の不具合へ対処できる解決策に目処が付いた。

これでもう大丈夫、なのかな。


TEXTAREA での Cut

TEXTAREA で Cut (command + X) がただのコピーになってしまうのはいつ修正されるのだろうか、と質問。

今問題を見つけた。

今この問題に気がついた、それとも、今プログラムの問題な部分にたどり着いた、どちらなのだろうか。


2003-02-15

cite 属性

q タグや blockquote タグに cite 属性が有るとその URL を開いてくれるはずが、2.9 から無反応になっている。この手の事が多いなぁ。


お返事

某所に私への激励の言葉有り。「読んでると今後のiCabへの展望・希望がそこはかとなく湧いてきます・・・」との事、たいした事をしていないのにこの様な反応があると恥ずかしくも有りますが、大変励みになります。ありがとうございます。


2003-02-21

cite 属性・その後

cite 属性の URL を開いてくれない、というのは完全に私の勘違い。

注意 : 「cite」属性はリンクではないので、テキストをクリックするだけでは動作しない。コンテクスチュアルメニューから「Show reference」を選択しなければならない。

全くその通り。しばらくこの機能を利用していなかったため忘却の彼方に行っておりました。


Beta 136

2月18日付けで Beta 136 登場。Readme に追加


御意見、御感想は eat-it@cap.bekkoame.ne.jp まで