群馬県介護支援専門員連絡協議会
第2回基礎講座

『在宅高齢者のADL評価法について』
〜ケアマネが評価者として活用できるADL評価法について学びます〜

 介護保険制度導入から4年が経過し、地域におけるリハビリの重要性が増大しています。しかし、リハビリといってもまずは「評価」がなされなければ何もはじまりません。
 そこで、在宅での日常生活を営んでいる中で「している」ありのままの様子からADLを評価する方法についての研修会を企画しました。
 ケアマネジメントにおけるアセスメントにも有用性が高く、ケアマネ自身が評価することができるADL評価法の種類や特徴等を、リハビリテーション専門医でありADL評価法の第一人者でもある 道免 和久 先生からご講義を頂きます。(当日は、ADL評価法概論とともにFIMの入門的講義が行われました。)

日 時
平成16年6月5日(土) 13:30〜16:30 

会 場
高崎健康福祉大学 5号館7階 702教室 定員300人
(高崎市中大類町501:短期大学部の敷地です)
※駐車場は短期大学部と4年制大学の建物の中間の“第6駐車場”です。
できるだけ相乗りにてお越しください。

講 師
道免 和久 先生(兵庫医科大学リハビリテーション部助教授)

【略歴】
慶應義塾大学医学部卒、同大月が瀬リハビリテーションセンター医員、埼玉県総合リハビリテーションセンター医長、東京都リハビリテーション病院医長等を歴任/ 
FIM(Functional Independence Measure)翻訳者

主 催
群馬県介護支援専門員連絡協議会

共 催
高崎健康福祉大学

後 援
群馬県、群馬県作業療法士会(生涯教育制度基礎コース1ポイント)
群馬県理学療法士会(単位認定対象講座)

対 象
介護支援専門員・リハビリ関係者・医療福祉関係者等
資料代
会員及び士会員 500円 / 一般 1,000円
------------------------------------------------------------------------

■申込方法・申込先
受講申込書に必要事項を記入の上、FAX(24時間受付)または郵送にてお申し込みください。
受講申込書はこちら(PDF形式)
FAX:027−255−6040
郵送:371−825 前橋市新前橋町13−12(群馬県社会福祉総合センター)
群馬県介護支援専門員連絡協議会 第2回基礎講座係

(以上、高崎健康福祉大学ホームページより)

当日は、300人以上の方にお越し頂きました。満員のため受講できなかった方は次の機会をお待ち下さい。