アンカレッジ発のオプショナルツアー

主催 : アメリカパシフィックツアーズ社 (現地法人)
(青山注 : (A & P) America & Pacific Tours, Inc. のことだと思うんですけど)

アンカレッジ・ショッピングツアー

知る人ぞ知る、アンカレジ市はセールタックスが全くかからない (青山注 : Alaska 州には Sale tax はありません) 、ショッピングには最適の街。
アウトドアスポーツ用品、フィッシング用品、自然食品、海産物などのお店を効率的にまわります。

フライアウトフィッシング

アンカレッジのフッド湖より水上飛行機で飛び立ち、大自然の中にあるフッシングロッジへ、ロッジで釣の準備をし、ボートに乗り換えて絶好のフィッシングポイントへ。
※アンカレッジ〜フィッシングポイント間は軽飛行機を利用します。
※日本語ガイドのご案内はホテル〜フッド湖間 (往復) のみとなり、フライト中はガイドが付きません。また、フィッシングポイントでのご案内は英語ガイドとなります。
※フィッシングポイントは現地にて決定します。

カトマイ国立公園 ベアー・ウォッチング

火山と湖、氷河などの景観を誇るカトマイ国立公園内の川にサーモンを捕りに集まるブラウン・ベアーをウォッチング
7/10 〜 31 の期間内のご参加で熊が見られなかった場合は現地にてお一人様 200USドルを返金いたします。
※昼食は含まれません。
※アンカレッジ〜カトマイまでは航空機と水上飛行機を利用します。
※日本語ガイドのご案内はホテル〜アンカレッジの空港間 (往復) のみとなり、機内にはガイドが付きません。また、カトマイ国立公園でのご案内は英語ガイドとなります。
※7/10 〜 31 以外の期間も時期と場所については十分検討しておりますが、万一熊が見られない場合にも返金等はございませんので予めご了承下さい。但し、天候または特殊事情 (熊同士の争いなどで公園側が見学を禁止した場合など) により見学自体ができない場合は現地にてお1人様につき50USドルを返金いたします。
※日本出発日の22日前までにお申し込み下さい。

コロンビア大氷河フライト

世界最大級のコロンビア大氷河を空から観光。全長64km、幅9.7km というスケールの大きさを実感できます。
※午前発、午後発、どちらかを現地にてお選び下さい。ただし満員の場合や悪天候の場合はご希望に添えない場合があります。
※フライトは軽飛行機を利用し、英語ガイドとなります。

アラスカ・ハイキング

アンカレッジから車で約30分南にあるフラット・トップ (標高約 1000m) を 4 〜 5 時間かけてハイキング。途中、ツンドラ地帯の草原を観察したり、山頂からはアンカレジやニック入江を一望できます。
※デイバッグ、双眼鏡、帽子、滑りにくい靴をご用意ください。

アラスカ鉄道とマッキンレー山フライト・リバーボート観光

アラスカ鉄道でマッキンレー山の登山基地タルキートナへ。天気がよければマッキンレー山の勇姿を見ることも可能です。昼食 (弁当) をとった後、約1時間のマッキンレー山フライト、リバーボートでの川下り (約1時間) とハイキング (約1時間) をお楽しみいただきます。その後、バスにてアンカレジへ。
※日本出発 15 日前までにお申し込み下さい。
※悪天候のためマッキンレー山フライトができなくなった場合にはお1人様につき 80 US ドルを現地にて返金いたします。
※アンカレジ〜タルキートナ間の往路は鉄道利用となりますが、場合によっては復路鉄道利用、または往復とも鉄道利用になる場合があります。
※フライト中は軽飛行機利用となります。
※フライト中およびリバーボート内は英語ガイドとなります。

キナイ フィヨルド・クルーズツアー

アンカレッジからアラスカ鉄道で約4時間半、キナイ半島東岸にある港町、スワードへ。この区間の景色はアンカレジ〜デナリ間と並ぶ程美しいといわれ、山の上から流れ出している氷河など雄大な自然の姿を見ることができます。その後、複雑な海岸線のキナイ フィヨルドをクルーズ (約4時間)。26氷河では見られないパフィン (つのめ鳥) も多数生息しています。
※アンカレジ〜スワード間は往復とも鉄道利用となりますが、場合によっては復路のみバスを利用することがあります。
※日本語ガイドのご案内はホテル〜アンカレジ駅間 (往復) のみとなります。
※夕食は含まれません。

●オプショナルツアーのご案内とご注意●

[Access Counter]

[Previous]自由に楽しむアラスカ アンカレジの休日 6 ・ 7 日間

[Previous]漫遊の旅 添乗員がご案内するアラスカハイキングと 26氷河クルーズ デナリ 9 日間

[UP]'98春 - 夏のパンフレット

Last Modified : July 12, 1998