T34/85戦車T−34/85
全長 8.15(6.10)m  全幅 2.97m    全高 2.72m  重量 31.7t
超濠能力 2.5m  超堤能力 0.7m   渡渉水深 1.3m
登坂能力 30度 接地圧 0.81kg/cm^2  回転半径 7.62m信地旋回
乗員  4名  最大速度路上 48km/h 路外 38.4km/h
中戦車、重砲(2)、速度36cm(28.8cm)
武装  8.5cmM1944砲L51.5_+20~-5、360(17s),発射速度3~4発/分
7.62mmMG
弾薬数   8.5cm砲(56発)、MG(2000発)

 ZIS-S53,85mmL54.6砲(垂直装甲板に対する貫通力)
射程距離  25 100 250  500  750  1000  1250 1500 2000 2500
APHE     119 118 116  111  107   102   97   93   85   78 
APCR     178 172 163  140  121   100   86  <=(暫定値)
徹甲榴弾(APHE)_BR-365_9.2kg(20.2pds)_792m/s(2598f/s)
硬芯徹甲弾(APCR)_ BR-365P_4.9kg_1200m/s
(注、ソ連の貫通数値はみんなCP値、なので一般に使われているV50)
(より小さくなる。V75〜V80に当たる)

装甲mm(傾斜角度)可変javaScript
,          前面     側面      後面  
砲塔       90(曲)mm  75(70)mm   52(80)mm
車体上面   45(30)mm  45(50)mm   45(42)mm
車体下面   45(30)mm  45(90)mm   45(45)mm
砲塔防盾、90mm 上面18~22mm 砲塔上面20(15)mm 下面18~22mm

三次元傾斜角度()上下方向、[]水平方向可変javaScript
,         前面          側面               後面
砲塔   90(R)[0]mm    75(70)[90]mm       52(80)[180]mm
,                75(70)[74]mm 75(70)[108]mm   
車体上 45(30)[0]mm   45(50)[90]mm       45(42)[180]mm
車体   45(30)[0]mm   45(90)[90]mm       45(45)[180]mm
防盾 90(R)[0]mm 上面 砲塔10(7[0]~0)mm車体10(15[180]~0)mm 底面 5mm

古い、図形だと砲塔側面は...(戦後タイプ?)
75(70)[70]mm 75(70)[112]mm 

注意点
初期型、D-5T_85mm砲搭載
Zis-s-53_85mm砲搭載型、

詳細データー
最低地上高 0.40m  接地長 3.72m  キャタピラ幅  48cm
最大航続距離  路上 352km  未整地  km   

機関     B2-34,水冷V−12気筒ディーゼル
出力     500PS回転数 1800rpm
変速器   摺動選択式、前進5、後進1
出力重量比 15.6Hp/t
馬力荷重 kg/HP
燃料容量 560リットル  潤滑油  リットル
燃費   km/リットル  運行時間 h

製造会社  1943年型、クラスノエ・ソルモヴォ工場(第112工場)
、     1943年型、チェリャビンスク、キーロフ工場44.3まで445両
、    1944年型、ウラル戦車工場(UTZ、第183工場)
、    1944年型、K.Yeヴォロシーロフ機械製作所工場(第174工場)
生産期間   1943.12?〜45
生産台数   29430両(異説21084?)

貫通力表... 8.5cm砲L51.5(垂直装甲板に対する貫通力)旧盤ゲーム用 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000 2500 APHE 148 142 137 129 120 112 95 79 67 APCR 218 205 196 182 168 154 127 105 88 ZIS-S-53,85mm砲(垂直装甲板に対する貫通力) 射程距離 500 1000 1500 2000 2500 APHE 111 102 93 85 78 APCR 140 100 APHE_BR-365_9.2kg_792m/s AP 940m/s APCR_ BR-365P_4.9kg_1200m/s HE 785m/s (注、ソ連の貫通数値はみんなCP値、なので一般に使われているV50) (より小さくなる。V75〜V80に当たる) 射程距離 100 500 1000 1500 2000 BR365(APBC-HE) 792m/s 0° 119 111 102 93 85 CP= 105 100 92 85 BR365(APBC-HE) 792m/s 60° 97 90 85 75 70 CP= 90 78 72 66 BR365P(APCR) 1,200m/s 0° 180 140 110 85 CP 140 118 BR365P(APCR) 1,200m/s 60° 147 100 80 60 CP 100 85 BR365K(AP) 792m/s 0° 117 110 95 80 65 CP= 108 102 90 82 BR365K(AP) 792m/s 60° 95 90 75 65 55 CP= 90 78 72 66 ほぼ、CP値に近い、全体的に一般数値が大きいのは、実戦に合わせて修正したため? # # #
戦史研究&戦車戦へ戻る