マーダー3H型、M型、7.62cm型

全長 5.77m 全幅 2.16m 全高 2.15m 重量10.8t 超濠能力 m 超堤能力 m 渡渉水深 m 登坂能力   接地圧 kg/cm^2 回転半径 m 乗員 5名 最大速度路上 35km/h 路外 17.5km/h 防御タイプ、軽戦車、砲威力、中(2a)、速度26.25cm(13cm) 武装 7.5cm砲L46_-5~+22、左右L30R30、7.92mmMG37 弾薬数 7.5cm機関砲(38発)、MG34(600発) 7.5cm砲L46(垂直装甲板に対する貫通力) 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000 2500 3000 Pzgr 144 137 132 124 116 109 102 95 84 73 Pzgr40 176 167 160 154 144 133 124 115 98 83 61 垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力 Pzgr 106 96 85 74 64 Pzgr40 143 120 97 77 Pzgr6.80kg790m/s、Pzgr40_4.1kg990m/s 装甲mm(装甲傾斜角度) , 正面 側面 後面 車体上部 50(65)mm 15mm 車体 50(65)mm 15mm 15(74)mm 砲盾 15(65)mm 15(55)mm 上面 8~10mm 底面 8mm 詳細データー 最低地上高 m 接地長 m キャタピラ幅 cm 最大航続距離 路上 240km 未整地 機関  プラガEPA/2 出力  HP回転数 rpm 変速器 前進6、後進1 馬力荷重 kg/HP 燃料容量 リットル 潤滑油  リットル 燃費   km/リットル 運行時間 h 製造会社 生産期間 1942/11〜1943/4 生産台数 243両、+改装175両(1943~)

M型

全長 4.95m 全幅 2.15m 全高 2.48m 重量10.5t 超濠能力 m 超堤能力 m 渡渉水深 m 登坂能力   接地圧 kg/cm^2 回転半径 m 乗員 5名 最大速度路上 42km/h 路外 19.2km/h 防御タイプ、軽戦車、砲威力、中(2a)、速度31.5cm(14.4cm) 武装 7.5cm砲L46_-5~+13、左右L21R21、7.92mmMG34 弾薬数 7.5cm機関砲(27発) 7.5cm砲L46(垂直装甲板に対する貫通力) 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000 2500 3000 Pzgr 144 137 132 124 116 109 102 95 84 73 Pzgr40 176 167 160 154 144 133 124 115 98 83 61 垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力 Pzgr 106 96 85 74 64 Pzgr40 143 120 97 77 Pzgr6.80kg790m/s、Pzgr40_4.1kg990m/s 装甲mm(装甲傾斜角度) , 正面 側面 後面 車体上部 10(60)mm 10(75)mm 10mm 車体 20(65)mm 15mm 10(49)mm 砲盾 6(62)mm 10(74)mm 10(73)mm 上面 8mm 底面 10mm 詳細データー 最低地上高 m 接地長 m キャタピラ幅 cm 最大航続距離 路上 190km 未整地 機関  プラガAC 出力  HP回転数 rpm 変速器 前進5、後進1 馬力荷重 kg/HP 燃料容量 リットル 潤滑油  リットル 燃費   km/リットル 運行時間 h 製造会社 生産期間 1943/4〜44/5 生産台数 975両

7.62cm型

全長 5.85m 全幅 2.16m 全高 2.5m 重量10.67t 超濠能力 m 超堤能力 m 渡渉水深 m 登坂能力   接地圧 kg/cm^2 回転半径 m 乗員 4名 最大速度路上 42km/h 路外 16km/h 防御タイプ、軽戦車、砲威力、中(2a)、速度31.2cm(12cm) 武装 7.62cmPak36(r)砲L51.5_-8~+13.5、左右L21R21、7.92mmMG37 弾薬数 7.5cm(30発)、MG37(1200発)弾薬トレーラーを使うケースが多い 7.62cm砲L51.5(垂直装甲板に対する貫通力) 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000 2500 3000 Pzgr 133 130 120 112 104 97 91 85 73 61 <--1976 Pzgr40 176 167 160 154 144 133 124 115 98 83 61<--1976 垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力 Pzgr 98 90 82 73 65<--GT Pzgr40 135 116 94 75 58<--GT Pzgr7.60kg720m/s、Pzgr40_4.15kg960m/s ソ連製兵器の改良版、我が家の戦車隊に装備車両が無かったため手抜き... 旧データーのまま... 詳細は下欄へ 装甲mm(装甲傾斜角度) , 正面 側面 後面 車体上部 50(73)mm 16(79)mm+14 10(25) 車体 50(74)mm 15mm 15(74)mm 砲盾 11(59)mm 11(78)mm 上面 10mm 底面 10mm 詳細データー 最低地上高 m 接地長 m キャタピラ幅 cm 最大航続距離 路上 185km 未整地 機関  プラガEPA&EPA/2 出力  HP回転数 rpm 変速器 前進5、後進1 馬力荷重 kg/HP 燃料容量 リットル 潤滑油  リットル 燃費   km/リットル 運行時間 h 製造会社 生産期間 1942/4〜10 生産台数 344両、改修19両(43~)
ソ連製兵器の改良版、我が家の戦車隊に装備車両が無かったため手抜き... 旧データー... Pzgr40はやはり遠距離で大きい計算式にAPCR用を使っていない可能性が高い... 7.62cm砲L51.5(垂直装甲板に対する貫通力) 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000 2500 3000 Pzgr39 133 130 120 112 104 97 91 85 73 61 <---1976 Pzgr40 176 167 160 154 144 133 124 115 98 83 61<---1976 ジャーマンタンクス系、 最近の本はほとんどこれだが傾斜データーしか無い (逆に雑誌のソースが統一されて比較がてきない...) 垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力 射程距離 100 500 1000 1500 2000 Pzgr39 98 90 82 73 65<---GT Pzgr40 135 116 94 75 58<---GT `Pzgr7.60kg720m/s、Pzgr40_4.15kg960m/s 今月のグランドパワー2001/7 P57 珍しく、ジャーマンタンクスとは別のソースから取ってある... 残念ながら、Pzgr39のデータ-... 75mmL48同様、そろいすぎているので片方が計算で出したデーターだと解る... (全ての数値が、x=(1/0.7) sin60x=0.814251%の四捨五入範囲内) もう少しデーターが揃ったらこの系列でメートルデーターを作ってプログラムにするのが ベストかも... 射程距離0m 457m(500yds) 915m(1000yds) 1371m(1500yds) 1829m(2000yds) 2300m Pzgr39 133mm 120mm 108mm 97mm 87mm <--GP7 90>60 108.3 97.71 87.94 78.98 70.84 , (81.2%) (81.7%) (81.48%) (81.44%) (81.6%) Pzgr40 190mm 158mm 130mm 106mm 84mm <--GP7 90>60 154.71 128.65 105.85 86.31 68.31 , (80%) (74.68%) (70.76%) (66.98%) (65.47%) 垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力(ヤード表示) 射程距離0m 457m(500yds) 915m(1000yds) 1371m(1500yds) 1829m(2000yds) 2300m Pzgr39 108mm 98mm 88mm 79mm 71mm <--GP7 90deg (133.6)(120.36) (108.07) (97.02) (87.2) Pzgr40 152mm 118mm 92mm 71mm 55mm <--GP7 90deg (186.6)(144.9) (113.9) (87.2) (67.55)

戦史研究&戦車戦へ戻る