Panzerkampfwagen III Sd.Kfz.141 Ausf.A-D
,
全長A=5.69 B=6.0 C=5.89 D=6.00m 全幅A=2.81 B,D=2.87 C=2.81m 全高 A,C=2.34 B,D=2.45m 重量A=15.4t B=15.9t C,D=16t 超濠能力 A=2.6m B~D=2.3m 超堤能力 0.6m 渡渉水深 0.8m 登坂能力 30°接地圧 A=0.63kg/cm^2 B~D=0.65kg/cm^2 回転半径 m 乗員 5名 最大速度路上A=32km/h B~D=35km/h、(E~40km/h) 路外 ~15km/h_? (最大速度A=35km/h B~D=40km/h)二通り有り... 防御タイプ、軽戦車、砲威力、小(3)、速度24、26.3、30cm(~11.3cm) 武装 37mmL46.5戦車砲、俯仰+20、-10、(TZF5a) MG34×3、LR15~20、-10~+10、7.92mm_762m/s、900発/s 弾薬数 3.7cm砲(A=150、B~D=121発)、機関銃(4500発)penetration table javaScript 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000m APHET 90度 54 48 45 39 33 28 23 APCR 90度 85 79 70 51 32 12 Pzgr 徹甲榴弾(曳火)(AP-HE-T) 745m/s 0.685kg(1.32kg)、13g(189g) 、 弾丸長 99mm(337mm) 薬莢 248*51φ PzGr40 剛性核徹甲弾(曳火)(APCR-T) 1020m/s 0.368kg(0.98kg)、(0g)、(150g) (41~) 弾丸長 90mm(304mm) 薬莢 248*51φ 硬心57*15.7φmm Sp18 榴弾(曳火)(HE-T)618g(1.287kg)、25g(164g)弾丸長 137mm(343mm) 薬莢 248*51φ 装甲mm(装甲傾斜角度)可変javaScript D型 前面 側面 後面 砲塔 14.5(75)mm 14.5(65)mm 14.5(69~90)mm 車体上部 14.5(80)mm 14.5(90)mm 14.5(80)mm 車体 14.5(40,70)mm 14.5(90)mm 14.5(57)mm 防盾 14.5(R)mm 上面 砲塔10(7~0)mm車体(15~0)mm 底面 5mm 三次元傾斜角度()上下方向、[]水平方向 D型 前面 側面 後面 砲塔 14.5(75)[0]mm 14.5(65)[86]mm 14.5(69~90)[R]mm , 14.5(65)[105]mm 14.5(69)[153,-153]mm 車体上部 14.5(80)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(80)[180]mm 車体下部 14.5(40,70)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(57)[180]mm 防盾 14.5(R)[0]mm 上面 砲塔10(7[0]~0)mm車体10(15[180]~0)mm 底面 5mm 三次元傾斜角度()上下方向、[]水平方向 C型 前面 側面 後面 砲塔 14.5(75)[0]mm 14.5(65)[86]mm 14.5(69~90)[R]mm , 14.5(65)[105]mm 14.5(69)[153,-153]mm 車体上部 14.5(79)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(81)[180]mm 車体下部 14.5(40,65)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(67)[180]mm 防盾 14.5(R)[0]mm 上面 砲塔10(7[0]~0)mm車体10(17[180]~0)mm 底面 5mm B型 前面 側面 後面 砲塔 14.5(75)[0]mm 14.5(65)[86]mm 14.5(69~90)[R]mm , 14.5(65)[105]mm 14.5(69)[153,-153]mm 車体上部 14.5(80)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(69~90)[180]mm 車体下部 14.5(40,65)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(90)[180]mm 防盾 14.5(R)[0]mm 上面 砲塔10(7[0]~0)mm車体10mm 底面 5mm A型 前面 側面 後面 砲塔 14.5(75)[0]mm 14.5(65)[86]mm 14.5(69~90)[R]mm , 14.5(65)[105]mm 14.5(69)[153,-153]mm 車体上部 14.5(80)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(69~90)[180]mm 車体下部 14.5(40,70)[0]mm 14.5(90)[90]mm 14.5(90)[180]mm 防盾 14.5(R)[0]mm 上面 砲塔10(8[0]~0)mm車体10(20[180]~0)mm 底面 5mm 詳細データー 最低地上高 A=3.8m B~D=3.75m 接地長A=3.4 B=3.2m キャタピラ幅 36cm 轍距 A=2.47 B~D=2.49m 最大航続距離 路上 165km 未整地 95km 機関 マイバッハHL108TR、60度V型12気筒、液冷ガソリン 馬力/回転数、 250ps/3000rpm 排気量、圧縮比 10838cc、6.5:1 変速器 前進-後進 A,C=6-1 B,D=5-1、ZFSSG75? 馬力荷重 A=61.6 B=63.6 C~D=60kg/HP 出力重量比 A=16.2 B=15.7 C~D=15.6馬力/t 燃料容量 300リットル 潤滑油 リットル 燃費 0.55km/リットル 運行時間 h 火力支援用として作られ堅牢で路外性能をそんなに重視していなかった四号戦車と違い... V号戦車は、電撃戦の主役として機動戦を行う主力としての走行性能を追求したため、 試作車のサスペンションシステムは迷走し続けました... 1937、A型=10両、大型転輪、コイルスプリング ~37E、B型=15両(5両は突撃砲へ改造)リーフスプリング 37E~38.1C型=15両、リーフスプリング 38.1~38.6D型=30両、リーフスプリング(傾斜を付けた) (リーフスプリングは、むき出しで実戦で被弾しやすい点や整備の手間が問題になった) 解説 三号戦車D型までは試作型で総生産台数も70両しかありませんでした。 ドイツでは、先行量産型という、5台から30台ぐらいの数を試作して 性能検査をします...(レオパルドなどでもこの方法は変わりません) (サスペンションの試験が繰り返され、E型のトーションバーサスペンション になって初めて安定した...) 試作車は総て15mmの装甲板で作られていて実戦には耐えられない作りでした。 戦車不足のためポーランド戦などに投入されましたがやはり不評で走行性能も 貧弱でした... 火砲はグーデリアンの計画では5cm砲を装備する計画だったため 砲塔は余裕のある作りになっています... 一番優秀な点はこの時期に5人乗り、3人用砲塔を採用したことです... 大戦後期になれば各国の主力戦車はほとんど、3人用砲塔を採用しますが この時期は、1人、2人砲塔が多く、指揮能力や主砲の発射速度などで 大きな差になりました... 車内連絡用に喉頭マイク、戦車相互の通信用に無線機が完備され... ドイツ戦車隊はチームとしての柔軟な対応ができました。 D1指揮戦車、装甲mm(装甲傾斜角度) , 前面 側面 後面 車体上部 30(81)mm 30(90)mm 30(61)mm 車体 30(79)mm 30(90)mm 30(80)mm 砲塔 30(75)mm 30(65)mm 30(79~90)mm 防盾 30(R)mm 上面 12~17mm 底面 16mm 戦術統制用指揮用車輛... 38.6~39.3、30両生産 55km/h、MG1、 試作D型戦車の車体を利用して建造、実戦に使用するため 30mm厚の装甲板が使われた、しかし、懸架装置が性能が低く 41年始めには、後期の車輛タイプから作られたものに交換された... # # #
--------------------3.7cmKwK L/46.5---------------------- 重量 195kg 砲身長A、B、 1567mm(L42.35) 1716mm(L46.38) ライフル長 1308mm A.砲身長 B.砲身+薬室 後座長 320mm 反動力 kg 薬莢、サイズ、容積、NO、 248*51φ、380cc、#6331 ---------------------------------------------------------- 名前 「徹甲・・」 (記号) 初速m/s 弾頭重量kg(全重量kg)、炸薬g(発射薬g) Pzgr 徹甲榴弾(曳火)(AP-HE-T) 745m/s 0.685kg(1.32kg)、13g(189g) 、 弾丸長 99mm(337mm) 薬莢 248*51φ PzGr40 剛性核徹甲弾(曳火)(APCR-T) 1020m/s 0.368kg(0.98kg)、(0g)、(150g) (41~) 弾丸長 90mm(304mm) 薬莢 248*51φ 硬心57*15.7φmm Sp18 榴弾(曳火)(HE-T)618g(1.287kg)、25g(164g)弾丸長 137mm(343mm) 薬莢 248*51φ ---------------------------------------------------------- 武装 37mmL46.5戦車砲 射程距離 25 100 250 500 750 1000 1250 1500 2000m APHET 90度 54 48 45 39 33 28 23 APCR 85 79 70 51 32 12 APHET 60度 __ 34 __ 29 26 22 __ 19 /sinβ1/0.7 (41.76) (35.62) (27.02) (23.33) APCR 60度 __ 64 __ 34 /sinβ1/0.7 (78.6) (41.76)