マジック・アンサンブル・シリーズ


『マジック・アンサンブル』
現在、数多くのバンドが活動していますが、少子化の中、奮闘しているバンドもあります。少人数の不規則な編成のバンドに対応し、吹奏楽から金管アンサンブル、木管アンサンブル、管楽混成アンサンブル、金管バンドなどなど、いろいろな編成で楽しめるようにと生まれたのがこの『マジック・アンサンブル』です。


『マジック・アンサンブル』演奏のルールとは…。
時おり耳にするお話に、一見、楽譜だけを見ると、パートの重複があるため音が必要以上に重なるのでは…、とのご指摘を耳にすることがあります。しかし、この『マジック・アンサンブル』を十分に活用するには、以下のような大切なルールがあります。これこそが『マジック・アンサンブル』の大切なシカケになるわけです。

それは、『マジック・アンサンブル』では様々な編成で演奏が楽しめるよう“小音符”(小玉)によるオプションが書いてありますが、以下の「小音符の使い分け法」を参考にしながら、編成に応じ臨機応変に、この“小音符”を使い分けるようにしてください。 

“小音符”の部分を休むことにより、「音色対比」などの色彩感のあるサウンドが得られ、吹奏楽から金管アンサンブル、木管アンサンブルなどいろいろな編成で楽しめます。

【小音符の使い分け法】
〈吹奏楽〉の編成では、基本的に“小音符”の部分を休むようにします。
ただし、バスーンはユーフォニアムのパート譜を使用し“小音符”の部分を全て演奏します。

〈金管アンサンブル〉や〈木管アンサンブル〉は基本的に“小音符”の部分も全員で演奏します。

〈混成アンサンブル〉や〈不規則な編成〉は「バランス」や「音色対比」などを考慮しながら
“小音符”の部分を必要に応じて演奏します。


以上が基本的なルールですが、
それぞれの編成の都合や演奏技術的な面から“小音符”を必要に応じ演奏してください。
あらかじめ“小音符”の部分を全員で演奏し、試行錯誤の上、加減するのもひとつの方法でしょう。
必要以上に重ね過ぎないのもポイントになります。


『マジック・アンサンブル』のCD(ビクターエンタテインメント)
ビクターエンタテインメントから発売中の新・管楽アンサンブル名曲集「木管アンサンブルの魅力(VICS-61173)、「金管、打楽器アンサンブルの魅力」(VICS-61174)に『マジック・アンサンブル』の《Jupiter》(ジュピター)よりメヌエット/モーツァルト作曲、花のワルツ〜《くるみ割り人形》より、《威風堂々》第1番、《王宮の花火の音楽》よりの4曲が収録されています。


『マジック・アンサンブル』の作品リスト

行進曲《旧友》/タイケ作曲
☆「バンドジャーナル」2002年2月号付録楽譜

『マジック・アンサンブル』の第一作目は、ドイツ・マーチの名曲です。〈吹奏楽〉はもちろんのこと、あらゆる編成で楽しめます。
演奏時間:約4分30秒



行進曲《雷神》/スーザ作曲
☆「バンドジャーナル」2002年7月号付録楽譜

スーザ・マーチは吹奏楽の基本。『マジック・アンサンブル』では、5曲をラインアップ。勇壮な前奏が印象的です。
演奏時間:約2分45秒



《威風堂々》第1番/エルガー作曲
☆「バンドジャーナル」2002年10月号付録楽譜
参考CD:ビクターエンタテインメントVICS-61174

中間部はあまりにも有名、イギリスでは「第2の国歌」と称されています。〈吹奏楽〉はもちろんですが、〈金管アンサンブル〉も効果的、〈サクソフォーン四重奏(S,A,T,B)〉でも楽しめます。
演奏時間:5分41秒(VICS-61174)



行進曲《マンハッタン・ビーチ》/スーザ作曲
☆「バンドジャーナル」2003年7月号付録楽譜

スーザの洗練されたマーチのひとつ、行進の遠近描写が聴かれるのも特徴です。〈吹奏楽〉はもちろんのこと、あらゆる編成で楽しめます。
演奏時間:約2分10秒



《水上の音楽》より/ヘンデル作曲
☆「バンドジャーナル」2003年8月号付録楽譜
 1.アレグロ 2.エア 3.アラ・ホーンパイプ

《王宮の花火の音楽》とともにヘンデルの代表的な作品のひとつ。〈吹奏楽〉のみならず、5名から8名の〈金管アンサンブル〉、それにティンパニを加えた演奏もオススメです。
演奏時間:約8分30秒



《王宮の花火の音楽》より/ヘンデル作曲
☆「バンドジャーナル」2003年9月号付録楽譜
 1.平和 2.歓喜 3.メヌエット
 参考CD:ビクターエンタテインメントVICS-61174

「管楽合奏」の傑作ともいえ、吹奏楽史で欠かせない名曲です。1.平和、 2.歓喜、 3.メヌエットで構成されています。この曲も《水上の音楽》同様の編成がオススメです。
演奏時間:7分20秒(VICS-61174)



行進曲《ワシントン・ポスト》/スーザ作曲
☆「バンドジャーナル」2003年10月号付録楽譜

スーザ・バンドの十八番(おはこ)といわれた名行進曲。
演奏時間:約2分25秒



花のワルツ〜《くるみ割り人形》より/チャイコフスキー作曲
☆「バンドジャーナル」2003年12月号付録楽譜
 参考CD:ビクターエンタテインメントVICS-61173

クリスマスともなると世界中で上演され、風物詩になっているバレエ音楽《くるみ割り人形》。その中でも特に親しまれている名曲です。吹奏楽の他に〈木管アンサンブル〉がオススメです。
演奏時間:4分49秒(VICS-61173)



行進曲《星条旗よ永遠なれ》/スーザ作曲
 〜スーザ生誕150年
☆「バンドジャーナル」2004年1月号付録楽譜

スーザ生誕150年メモリアルとしてお届けしたマーチの金字塔。
演奏時間:約3分30秒



《Jupiter》(ジュピター)/ホルスト作曲、モーツァルト作曲
☆「バンドジャーナル」2004年6月号付録楽譜
 ※《Jupiter》(ジュピター)/モーツァルト作曲は
 第3楽章メヌエットのみになります。
 参考CD:ビクターエンタテインメントVICS-61173
       (モーツァルトの《Jupiter》のみ収録)

ふたりの大作曲家による《Jupiter》(ジュピター)より。ひとつはおなじみホルストの《木星》の中間部旋律による讃歌「祖国よ、私は誓う」という合唱曲から、コラール風の敬虔な雰囲気をお楽しみください。
演奏時間:約2分50秒

そして、もうひとつはモーツァルトの「3大交響曲」に数えられる交響曲第41番より第3楽章メヌエット。吹奏楽の他に〈木管アンサンブル〉もオススメです。
演奏時間:4分34秒(VICS-61173)



行進曲《士官候補生》/スーザ作曲
 〜スーザ生誕150年
☆「バンドジャーナル」2004年7月号付録楽譜

タイトルの《士官候補生》、じつは誤訳で、ワシントンのハイスクールの先生方と生徒達のために書かれたスーザの親しみやすいマーチ。
演奏時間:約2分30秒



行進曲《ボギー大佐》/アルフォード作曲
☆「バンドジャーナル」2004年8月号付録楽譜

映画「戦場にかける橋」では《クワイ河マーチ》の異名で大ヒット。
演奏時間:約2分50秒



アラゴネーズ〜歌劇《カルメン》より/ビゼー作曲
☆「バンドジャーナル」2005年7月号付録楽譜

ビゼーの代表作、歌劇《カルメン》より第4幕の間奏曲。アラゴネーズとはアラゴン地方の踊りのこと。吹奏楽の他に〈木管アンサンブル〉もオススメです。
演奏時間:約2分15秒



闘牛士〜歌劇《カルメン》より/ビゼー作曲
☆「バンドジャーナル」2005年12月号付録楽譜

同じく歌劇《カルメン》より情熱的で雄々しい行進曲。「アラゴネーズ」と組み合わせてアンコンのレパートリーにも最適です。
演奏時間:約2分10秒



歌劇《トゥーランドット》より
 誰も寝てはならぬ〜氷のような姫君の心も/プッチーニ作曲

☆「バンドジャーナル」2006年7月号付録楽譜

歌劇《トゥーランドット》の後半、第2幕第2場の後半以降から最後の大団円までを構成したパート2。おなじみの《誰も寝てはならぬ》が聴かせどころです。吹奏楽の他に〈木管アンサンブル〉もオススメです。
演奏時間:約4分30秒



歌劇《トゥーランドット》より
 お聞きください、王子さま〜泣くなリューよ/プッチーニ作曲

☆「バンドジャーナル」2006年11月号付録楽譜

同じく歌劇《トゥーランドット》より前半の第1幕と第2幕の楽曲で構成したパート1。この「パート1」と上記の「パート2」を接続してコンサートやコンクールのレパートリーとしても最適です。
演奏時間:約4分15秒



パート譜レンタル料金、各¥5,000
◇スコアがご入用の場合はこちらまでご相談ください。

ページの先頭へ戻る

   
Copyright (C) 2007-2021 Naoya Takayama Music Office. All rights reserve