投げ抜け時の状況表の見方


投げ抜け猶予フレームそのキャラに投げられたときの、投げ抜けを成功させるための猶予時間(フレーム)
投げ抜け成功時(相手)自分が投げにいって、相手に投げ抜け成功された時の自キャラの行動不能時間(フレーム)
投げ抜け成功時(自分)相手が投げにきて、自分が投げ抜け成功した時の自キャラの行動不能時間(フレーム)
備考補足説明。



表の見方を、画像で分かりやすく説明すると (例:自キャラ 沙織、相手キャラ 鬼千鶴)

投げ抜け猶予フレーム
setumei27.JPG   setumei28.JPG   setumei29.JPG
沙織に投げられたとき、鬼千鶴側は14F目までに投げ抜けを入力すると投げ抜け成功となる。
ちなみに投げ抜け成功までにかかるフレーム数は、2コマ目を1F目と考えて数えています。


投げ抜け成功時(相手)
setumei27.JPG   setumei28.JPG   setumei29.JPG
鬼千鶴側(相手)に投げ抜けされたとき、沙織側(自分)は35F目までに行動不能となる。
行動不能と言っても、一部の例外を除いて全身無敵であるので、特に気にする必要はない。
単純に、相手の投げ抜け成功時の行動不能Fと自分の行動不能Fを比べて
どちらが先に動けるかという目安に考えてください。

例の状態であるなら、沙織側(35F)-鬼千鶴(38F)で、沙織側が3F有利な状態で動けることになる。
投げ抜け成功時に間合いが離れるので、特に有利不利がある数値ではない。
ちなみに行動不能フレーム数は、3コマ目を1F目と考えて数えています。


投げ抜け成功時(自分)
setumei30.JPG   setumei31.JPG   setumei32.JPG


鬼千鶴側(相手)に投げられて、沙織側(自分)が投げ抜けしたとき、39F目までに行動不能となる。
行動不能と言っても、一部の例外を除いて全身無敵であるので、特に気にする必要はない。
単純に、相手の投げ抜け成功時の行動不能Fと自分の行動不能Fを比べて
どちらが先に動けるかという目安に考えてください。

例の状態であるなら、沙織側(39F)-鬼千鶴(37F)で、沙織側が2F不利な状態で動けることになる。
投げ抜け成功時に間合いが離れるので、特に有利不利がある数値ではない。
ちなみに行動不能フレーム数は、3コマ目を1F目と考えて数えています。




注意点として、この表通りの有利不利時間かと言えばそうでもありません。
例を挙げれば、エディフェルの備考欄に
"投げ抜けされたとき、相手の行動不能時間を+8F追加して計算する"
と書いていますが、これはエディフェルの投げが通常時よりも高い位置で投げるので
投げ抜けしたキャラの行動不能時間とは違う数値になるため、+8F分追加しているのです。
ですが、この+8Fもキャラによっては微妙に数値が違うために、大体の目安で+8Fと書いているので。
出来れば、この表はあくまで目安と思って見てください。








QOH'99攻略に戻る