2006.06.07マシュダ一家
早石田で12手め45角は後手にあるか?
居玉2手囲いと新手44歩の可能性
棋聖戦第1局その後 早石田1 予期できなかった事

棋聖戦第1局その後 早石田2 ダメな理由さえ残す

棋聖戦第1局その後 早石田3 歩を切らす意味直視

棋聖戦第1局その後 早石田4 後手番升田式石田流

棋聖戦第1局その後 早石田5 後手と先手が迷う点

棋聖戦第1局その後 早石田6 最初の動機を原点に

棋聖戦第1局その後 早石田7 一手違えば全て違う

棋聖戦第1局その後 早石田8 居玉同士で戦う功罪

棋聖戦第1局その後 早石田9 終盤に直結する序盤

棋聖戦第1局その後 早石田0 二手手囲いで使う香


棋聖戦第1局その後 早石田X 二手囲いで使う香No: 654 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 04:04:23

あっと言うマに10まで。それほど魅力満載の早石田。序盤の些細な一手が終盤に直結する醍醐味。キリがない。
今度は待望の左桂跳ねで。対早石田で居飛車側が左桂を使えたら気分は最高。

先手:17手め77銀
後手:16手め62銀+18手め64歩+24手め73桂
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽7三桂
▲4六歩 ▽5四角 ▲4七角 ▽8四飛 ▲7四歩 ▽同 銀
▲同 角 ▽同 飛 ▲6三銀 ▽6五歩 ▲7四銀不成▽6六歩
▲7三銀成 ▽6七歩成 ▲6二歩 ▽5二金 ▲7一飛 ▽4二玉
▲投了
42手で後手の勝ち
今度は康光同様42玉が33地点脱出への最短路。25桂でも24歩催促がと金より先。先に飛車打ちは62歩。
25手めは先手の選択だった。56角54角は74歩で後手負け。そこで25手め56角なら同角に同飛か同歩が先手の選択。

先手:17手め77銀+27手め同飛
後手:16手め62銀+18手め64歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽7三桂
▲5六角 ▽同 角 ▲同 飛 ▽4二玉 ▲5五角 ▽6二金
▲1一角成 ▽3三桂 ▲1六歩
最後の16歩が28角を阻止。ここに至ってマスイシ定跡の94歩と同じ手が出現してしまった。16歩は28角なら17香と逃げる手。先手は香得で必勝に見える。
ところが後手の33桂が双頭手なので25桂が煩い。
以下続行して先手が失敗する場合。

52香の受け
先手:17手め77銀
後手:16手め62銀+18手め64歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽7三桂
▲5六角 ▽同 角 ▲同 飛 ▽4二玉 ▲5五角 ▽6二金
▲1一角成 ▽3三桂 ▲1六歩 ▽2八角 ▲1七香 ▽2五桂
▲2六飛 ▽1七桂成 ▲同 桂 ▽同角成 ▲3三香 ▽同 金
▲同 馬 ▽同 玉 ▲4五桂 ▽4二玉 ▲2三飛成 ▽4四馬
▲3三金 ▽5一玉 ▲4三金 ▽4五馬 ▲2一龍 ▽6一玉
▲3一龍 ▽7二玉 ▲7一銀 ▽6一香 ▲8二銀成 ▽同 玉
▲8四飛 ▽8三銀 ▲4四飛 ▽6七馬 ▲5三金 ▽同 金
▲4二飛成 ▽5二香 ▲6一龍 ▽5七馬 ▲5八金左 ▽6七桂
▲同 金 ▽同 馬 ▲5三龍 ▽同 香 ▲5八歩 ▽6九金
▲投了
78手で後手の勝ち
そこで75手めは先手がいったん受けるが以上4時間経過したのでお開き。


棋聖戦第1局その後 早石田9 終盤に直結する序盤 No: 653 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 03:49:20

キツネとタヌキ篇
角を殺したはずが殺された場合
先手:17手め77銀
後手:16手め62銀+18手め64歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽5四銀
▲7四角 ▽8四飛 ▲4六歩 ▽2七角成 ▲同 銀 ▽7四飛
▲8三角
18手め64歩は棋聖戦第1局で当家が絶賛した康光64歩を想起させる。63銀から飛車を圧迫する狙いは一緒だが本譜では同飛と取れる。
中断手83角は42玉型ならば致命的に見えるがそうともまだ言いきれない。後手の狙いは角殺しだがまだ65歩の詰めろ逃れの飛車取りが残っている。以下続篇。

先手:17手め77銀
後手:16手め62銀+18手め64歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽5四銀
▲7四角 ▽8四飛 ▲4六歩 ▽2七角成 ▲同 銀 ▽7四飛
▲8三角 ▽6五歩 ▲7四角成 ▽6六歩 ▲4一飛 ▽6二玉
▲8四馬 ▽7三角 ▲同 馬 ▽同 桂 ▲7四歩 ▽5二角
▲7三歩成 ▽同 玉 ▲9五角 ▽8二玉 ▲6一飛成 ▽同 角
▲7四桂 ▽8三玉 ▲8四金 ▽9二玉 ▲7三金 ▽4二飛
▲7二歩 ▽同 飛 ▲同 金 ▽同 角 ▲8二飛 ▽投了
59手で先手の勝ち

先手:17手め77銀
後手:16手め62銀+18手め64歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽6二銀 ▲7七銀 ▽6四歩
▲同 飛 ▽6三銀 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲6五角 ▽5四銀
▲7四角 ▽8四飛 ▲4六歩 ▽2七角成 ▲同 銀 ▽7四飛
▲8三角 ▽6五歩 ▲7四角成 ▽6六歩 ▲4一飛 ▽6二玉
▲8四馬 ▽7三角 ▲同 馬 ▽同 桂 ▲7四歩 ▽5二角
▲7三歩成 ▽同 玉 ▲9五角 ▽7四玉 ▲6一飛成 ▽同 角
▲7三金 ▽6五玉 ▲6六銀 ▽6四玉 ▲5六桂 ▽投了
53手で先手の勝ち

やはり後手玉が詰んでしまった。76玉も78金で必死。42玉型なら41飛に33玉と脱出できた?ここでも32金と42玉の違いが最終盤に直結。新手44歩以外では居玉はそんなにダメか?しかし康光も32金型から後に42玉で勝った。そこで後手はもうひと工夫。


棋聖戦第1局その後 早石田8 居玉同士で戦う功罪 No: 652 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 03:19:21

次に先に87歩成から54角引き。
先手:21手め54角+ポカ
後手:18手め87歩成+20手め54角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽8七歩成
▲同 銀 ▽5四角 ▲同 角 ▽同 歩 ▲8八歩 ▽8四角
▲6六角 ▽7五角 ▲同 角 ▽4二銀 ▲投了
28手で後手の勝ち
先手のポカは24手め84角打ちに今度は54歩連動手効果で55飛とできないと勘違い。84角には74飛57角成54飛で先手勝ち。
教訓=8筋に自陣受けの歩は先手好ましくない。
そこで歩を受けずに同変化となりさらに7筋も歩で受けなかった場合のお笑い篇で息抜き。

先手が突っ張ってポカの連続を披露したい場合
先手:21手め54角+ポカの海
後手:18手め87歩成+20手め54角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽8七歩成
▲同 銀 ▽5四角 ▲同 角 ▽同 歩 ▲7八銀 ▽8四角
▲7四飛 ▽5七角成 ▲5四飛 ▽5二飛 ▲5三歩 ▽5八歩
▲同金左 ▽同 馬 ▲同 飛 ▽8二飛 ▲5五角 ▽7二飛
▲9一角成 ▽5七歩 ▲6八飛 ▽5八金 ▲同 金 ▽同歩成
▲同 飛 ▽5七歩 ▲6八飛 ▽5八金 ▲同 飛 ▽同歩成
▲同 玉 ▽7八飛成 ▲投了
50手で後手の勝ち

そこで受けのみの歩を打たずに形作りで1手違いにする場合
先手:21手め54角
後手:18手め87歩成+20手め54角+ポカ
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽8七歩成
▲同 銀 ▽5四角 ▲同 角 ▽同 歩 ▲7八銀 ▽8四角
▲7四飛 ▽5七角成 ▲5四飛 ▽5二飛 ▲5三歩 ▽5八歩
▲同金左 ▽同 馬 ▲同 飛 ▽8二飛 ▲5五角 ▽5七歩
▲同 飛 ▽6四歩 ▲1一角成 ▽3三桂 ▲8四歩 ▽7二飛
▲7三歩 ▽同 飛 ▲7四香 ▽同 飛 ▲6三角 ▽7八飛成
▲5二歩成 ▽投了
49手で先手の勝ち

1手囲いの居玉同士はノリが軽い。16手め44歩はダメかと思ったが定跡54角変化の方がダメっぽい。こうなると16手め44歩が新手と絶賛されるかもしれない。一番やりたい16手め86歩は後手危険な変化が多い。タイトル戦では主催紙に遠慮して必ず妥協する地点がある。
そこで次に現場主義っぽく後手がチャンスを見送って62銀77銀の交換があった場合。
後手にとっては新作居玉二手囲いの瞬間。


棋聖戦第1局その後 早石田7 一手違えば全て違う No: 651 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 03:06:41

夜中にバカなことを?
まだ3時間しか経っていない。二日制なら序の口。
先手が突きたい74歩を突き、後手が突きたい86歩を突く。
序盤から「俺はこうしたい」と言うところが気持ちよい。

次に18手め54角に19手め同角変化1
先手:19手め同角
後手:18手め54角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽5四角
▲同 角 ▽同 歩 ▲8六歩 ▽6四角 ▲7六飛 ▽8六角
▲4八玉 ▽5九角成 ▲同 玉 ▽8八飛成 ▲6六角 ▽8九龍
▲1一角成 ▽3三桂 ▲5三香 ▽4二玉 ▲5一角 ▽5三玉
▲3三角成 ▽同 金 ▲同 馬 ▽8七角 ▲4五桂 ▽5二玉
▲5三金 ▽4一玉 ▲7一飛成 ▽6九角成 ▲4八玉 ▽投了
47手で先手の勝ち

即時詰み変化まで出来てしまった。これは先の44歩がいっそう引き立つ。こちらは逆に42玉に代わる32金型が裏目。 25手め86同飛でも先手勝ち。

先手:19手め同角2
後手:18手め54角2
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽5四角
▲同 角 ▽同 歩 ▲8六歩 ▽6四角 ▲7六飛 ▽8六角
▲同 飛 ▽同 飛 ▲7七角 ▽8二飛 ▲1一角成 ▽2二銀
▲8三歩 ▽同 飛 ▲8四歩 ▽同 飛 ▲9五角 ▽8五飛打
▲8四角 ▽同 飛 ▲2一馬 ▽8八飛成 ▲3二馬 ▽投了
41手で先手の勝ち
教訓=62銀を入れない32金だけの居玉1手囲いに54歩は致命的。最終盤で飛車取りをかけると負け。
59玉なら88龍が王手にならない。32金型は11角成が桂取り。等等。
いろいろあったがこれは18手め54角が悪い。24手め86飛も同飛同角48玉で後手負け。この場合マスイシで当たり前の54角がいけない。


居玉2手囲いと新手44歩 早石田6 最初の動機を原点に No: 650 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 02:52:44

18手め44歩1
先手:13手め76角+19手め45飛
後手:18手め44歩+22手め87歩成
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽4四歩
▲4五飛 ▽同 歩 ▲4四角 ▽8七歩成 ▲同 角 ▽8四飛打
▲1一角成 ▽8七飛成 ▲同 銀 ▽同飛成 ▲8八香 ▽6七龍
▲5八金右 ▽投了
31手で先手の勝ち
教訓=8筋の歩を切らすと先手から82歩。32金型は21桂が無防備。
ところが上記変化には落とし穴がある。
18手め44歩1a 後手からの95角王手
先手:13手め76角+19手め45飛
後手:18手め44歩+30手め95角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽4四歩
▲4五飛 ▽同 歩 ▲4四角 ▽8七歩成 ▲同 角 ▽8四飛打
▲1一角成 ▽8七飛成 ▲同 銀 ▽同飛成 ▲8八香 ▽9五角
▲投了
30手で後手の勝ち
以下77歩では11馬筋が止まり88龍でやはり先手負け。
教訓=居玉は王手をよく喰らう。

もっと単純なのは22手め74飛
18手め44歩2
先手:13手め76角+19手め45飛
後手:18手め44歩+22手め74飛
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽4四歩
▲4五飛 ▽同 歩 ▲4四角 ▽7四飛 ▲3二角成 ▽同 銀
▲1一角成 ▽8七歩成 ▲投了
26手で後手の勝ち

19手め45飛が無理とすれば19手め46歩はどうか。
18手め44歩3
先手:13手め76角+19手め46歩
後手:18手め44歩+24手め28角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽4四歩
▲4六歩 ▽5四角 ▲同 角 ▽同 歩 ▲8六歩 ▽2八角
▲投了
24手で後手の勝ち
教訓=86同歩では83歩と叩けないばかりか82歩もない。
空美濃で19手め46歩は最終盤で先手の傷になる場合がある。
以下44歩と46歩の相違を終盤まで追った場合。

18手め44歩4 19手め46歩2
先手:13手め76角+19手め46歩+23手め53角
後手:18手め44歩+24手め62銀
▲7六歩    ▽8四歩    ▲7五歩    ▽3四歩    ▲7八飛    ▽8五歩
▲7四歩    ▽同 歩    ▲同 飛    ▽8八角成  ▲同 銀    ▽4五角
▲7六角    ▽3二金    ▲3八銀    ▽8六歩    ▲7五飛    ▽4四歩
▲4六歩    ▽5四角    ▲同 角    ▽同 歩    ▲5三角    ▽6二銀
▲4四角成  ▽8七歩成  ▲8三歩    ▽同 飛    ▲8四歩    ▽同 飛
▲1一馬    ▽8八と    ▲8五香    ▽8六角    ▲4八玉    ▽6四飛
▲4五飛    ▽3三桂    ▲同 馬    ▽同 金    ▲4三桂    ▽5二玉
▲3一桂成  ▽4四歩    ▲1五飛    ▽2四角    ▲2五飛    ▽4六角
▲2二銀    ▽2四金    ▲同 飛    ▽同 歩    ▲3三銀成  ▽7一金
▲5六金    ▽4五歩    ▲4六金    ▽同 歩    ▲4三角    ▽5三玉
▲3四角成  ▽4七銀    ▲同 銀    ▽同歩成    ▲同 玉    ▽4六歩
▲3八玉    ▽4七銀    ▲2八玉    ▽3八金    ▲同 金    ▽同銀成
▲同 玉    ▽4七金    ▲2八玉    ▽3八飛    ▲投了
76手で後手の勝ち

18手め44歩4 19手め46歩2a
先手:13手め76角+19手め46歩+23手め53角
後手:18手め44歩+24手め62銀
▲7六歩    ▽8四歩    ▲7五歩    ▽3四歩    ▲7八飛    ▽8五歩
▲7四歩    ▽同 歩    ▲同 飛    ▽8八角成  ▲同 銀    ▽4五角
▲7六角    ▽3二金    ▲3八銀    ▽8六歩    ▲7五飛    ▽4四歩
▲4六歩    ▽5四角    ▲同 角    ▽同 歩    ▲5三角    ▽6二銀
▲4四角成  ▽8七歩成  ▲8三歩    ▽同 飛    ▲8四歩    ▽同 飛
▲1一馬    ▽8八と    ▲8五香    ▽8六角    ▲4八玉    ▽6四飛
▲4五飛    ▽3三桂    ▲同 馬    ▽同 金    ▲4三桂    ▽5二玉
▲3一桂成  ▽4四歩    ▲1五飛    ▽2四角    ▲2五飛    ▽4六角
▲2二銀    ▽2四金    ▲同 飛    ▽同 歩    ▲3三銀成  ▽7一金
▲5六金    ▽4五歩    ▲4六金    ▽同 歩    ▲4三角    ▽5三玉
▲3四角成  ▽4七銀    ▲同 銀    ▽同歩成    ▲同 玉    ▽4六歩
▲同 玉    ▽5五銀    ▲4七玉    ▽4六歩    ▲3八玉    ▽4七金
▲2八玉    ▽7四飛    ▲6五銀    ▽7八飛打  ▲4八歩    ▽7三銀
▲4三成銀  ▽6二玉    ▲5二成銀  ▽7二玉    ▲7四銀    ▽投了
83手で先手の勝ち

18手め44歩4 19手め46歩2b
先手:13手め76角+19手め46歩+23手め53角
後手:18手め44歩+24手め62銀
▲7六歩    ▽8四歩    ▲7五歩    ▽3四歩    ▲7八飛    ▽8五歩
▲7四歩    ▽同 歩    ▲同 飛    ▽8八角成  ▲同 銀    ▽4五角
▲7六角    ▽3二金    ▲3八銀    ▽8六歩    ▲7五飛    ▽4四歩
▲4六歩    ▽5四角    ▲同 角    ▽同 歩    ▲5三角    ▽6二銀
▲4四角成  ▽8七歩成  ▲8三歩    ▽同 飛    ▲8四歩    ▽同 飛
▲1一馬    ▽8八と    ▲8五香    ▽8六角    ▲4八玉    ▽6四飛
▲4五飛    ▽6七飛成  ▲5八金左  ▽4七歩    ▲同 銀    ▽7八龍
▲8一香成  ▽4三歩    ▲2一馬    ▽6七銀    ▲6六桂    ▽5三銀
▲6五桂    ▽8九と    ▲5三桂成  ▽同 角    ▲5四桂    ▽3五桂
▲3二馬    ▽4七桂成  ▲同 玉    ▽5八銀不成▲同 金    ▽3八銀
▲3六玉    ▽3五金    ▲同 飛    ▽同 歩    ▲2六玉    ▽3四桂
▲1五玉    ▽1四飛    ▲2五玉    ▽2四飛    ▲1五玉    ▽1四歩
▲投了
72手で後手の勝ち

18手め44歩4 19手め46歩2C
先手:13手め76角+19手め46歩+23手め53角
後手:18手め44歩+24手め62銀
▲7六歩    ▽8四歩    ▲7五歩    ▽3四歩    ▲7八飛    ▽8五歩
▲7四歩    ▽同 歩    ▲同 飛    ▽8八角成  ▲同 銀    ▽4五角
▲7六角    ▽3二金    ▲3八銀    ▽8六歩    ▲7五飛    ▽4四歩
▲4六歩    ▽5四角    ▲同 角    ▽同 歩    ▲5三角    ▽6二銀
▲4四角成  ▽8七歩成  ▲8三歩    ▽同 飛    ▲8四歩    ▽同 飛
▲1一馬    ▽8八と    ▲8五香    ▽8六角    ▲4八玉    ▽6四飛
▲4五飛    ▽6七飛成  ▲5八金左  ▽4七歩    ▲同 銀    ▽7八龍
▲8一香成  ▽4三歩    ▲2一馬    ▽6七銀    ▲6六桂    ▽5三銀
▲6五桂    ▽8九と    ▲5三桂成  ▽同 角    ▲5四桂    ▽3五桂
▲6二歩    ▽4七桂成  ▲3九玉    ▽3八銀    ▲2八玉    ▽5二金
▲3二馬    ▽同 銀    ▲6一銀    ▽3六桂    ▲同 歩    ▽2九銀成
▲同 玉    ▽3七桂    ▲投了
68手で後手の勝ち

18手め44歩4 19手め46歩2D
先手:13手め76角+19手め46歩+23手め53角
後手:18手め44歩+24手め62銀
▲7六歩    ▽8四歩    ▲7五歩    ▽3四歩    ▲7八飛    ▽8五歩
▲7四歩    ▽同 歩    ▲同 飛    ▽8八角成  ▲同 銀    ▽4五角
▲7六角    ▽3二金    ▲3八銀    ▽8六歩    ▲7五飛    ▽4四歩
▲4六歩    ▽5四角    ▲同 角    ▽同 歩    ▲5三角    ▽6二銀
▲4四角成  ▽8七歩成  ▲8三歩    ▽同 飛    ▲8四歩    ▽同 飛
▲1一馬    ▽8八と    ▲8五香    ▽8六角    ▲4八玉    ▽6四飛
▲4五飛    ▽6七飛成  ▲5八金左  ▽4七歩    ▲同 銀    ▽7八龍
▲8一香成  ▽4三歩    ▲2一馬    ▽6七銀    ▲6六桂    ▽5三銀
▲6五桂    ▽8九と    ▲5三桂成  ▽同 角    ▲5四桂    ▽3五桂
▲6二歩    ▽4七桂成  ▲3九玉    ▽3八銀    ▲2八玉    ▽5二金
▲6一銀    ▽4九銀成  ▲5二銀成  ▽同 玉    ▲4二金    ▽同 銀
▲同桂成    ▽同 玉    ▲3二馬    ▽同 玉    ▲4一銀    ▽2一玉
▲3二金    ▽1一玉    ▲投了

 74手で後手の勝ち
 
いろいろ楽しい最終盤が出来る。44歩を先手が取ると47歩が王手。さすがに同玉と取れないので同銀だがこれで一挙に先手陣危うい。
57手め29玉は32銀と馬を取っても後手の居玉が詰まない。桂頭の角銀寄せにくし。


これで32金型の顔を立てる18手め44歩は38銀型相手に成立。最終盤も面白い。
逆に先手の38銀が裏目にでた。ポイントはやはり38銀と32金。
モチベーションはモチロン後手の86歩。何度も書くが対早石田ではいかに86歩を成立させるかが対策の全て。序盤で全てを捨てて85に手数が一番かかっているため。
横歩取り85飛では後手44歩は致命的だったが居玉に32金型なら有り得る。32銀は先手からも22角を打たれる。
もし44歩で後手指せるなら横歩取り85飛における中原黄金囲い以上の効果がある。
54歩も44歩も突ける為。中原囲いでは44歩が突けない。44角同角同歩は丸山やタカミチも挑戦して散った。
32金+62銀の2手だけで完成する囲いの名称は?
連盟棋士は囲いと決して認めないので当家が名称をつけるしかない。
わかりやすく「居玉二手囲い」にしよう。


棋聖戦第1局その後 早石田5 後手と先手が迷う点 No: 649 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 02:31:16

まずは定跡の亡霊から逃れ第一感の14手め32金から。
15手めの先手の応手が確かに悩ましい。27角成を受けるには38銀か38金しかない。28銀はG効果はあっても壁銀+47地点が無防備なので86歩同歩同飛以下飛車で角を取られ92角で先手負け。
38銀は28地点が空白。後手同様38金としたいが元々早石田は振り飛車愛好家好みなのでやはりどうしても美濃囲いへの憧憬が強い。棋聖戦第1局でも別変化で大介は38銀に序盤早々1時間悩んで負けにした。居飛車党だと相振りや横歩取りのように玉は58で戦うことが多い。その場合38金48銀の形を好む。実際はすでに好みの問題ではないはず。実戦中に悩むようでは大介の二の舞。
いずれにしても先手は13手め76角では後手からの86歩を防戦できない。27地点を受けた瞬間86歩は後手の権利。それが可能かどうかは別として77銀とされる前にここは後手が突きたい。
76角と角を手放さなければ86歩同歩同飛に95角王手飛車で先手勝ちだが打つ角がない。
ならば打つ角を取れば良い。以下。
先手:13手め76角+17手め75飛
後手:16手め86歩
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角 ▽3二金 ▲3八銀 ▽8六歩 ▲7五飛 ▽5四角
▲同 角 ▽同 歩 ▲8六歩 ▽同 飛 ▲9五角 ▽投了
23手で先手の勝ち
95角の王手飛車を避けることだけが前項の32金に代わる42玉の利点ならその定跡は底が浅い。仮に42玉型で95角がなくとも77角があるので後手はまだ16手めに86歩が突けないと決めつけられるだけ。
16手め86歩に当たり前に見える17手め86同歩は先手面白くない。同飛が銀アタリ連動手+角アタリ仮想番。87銀では後に88歩を与える。少しひねって73歩75飛54角も後手次第。強い方が勝つだけなので後手は力量差に応じていろいろ選択できる。86歩同飛では先手作戦勝ちとは言えないので先手が工夫したい。逆に86歩が突けないと後手面白くない。そこで発想を丸ごと換える。

発想=42玉ではなく32金の利点のひとつは75飛変化の時の44歩
理由=42玉型では44歩に21角成で後手負け。

18手め87歩成の強襲は同銀67角成同角87飛成78角88龍66角78龍の王手飛車でも飛車が66角で死守されている。以下75角同角76飛の角金取りには77飛同飛同桂。この場合先手はすでに48玉なので38銀型が生きる駒得で優勢。
そこで戻り17手め75飛に後手は応手を考える。
1=54角
2=87歩成を決めて54角
3=角にヒモつける44歩
まず懸念の3=44歩。 32金型なら本当に可能な手か?
ダメそうな順から考えてまず教訓を引き出す。


棋聖戦第1局その後 早石田4 後手番升田式石田流 No: 648 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 02:02:44

とにかく先手がその利権を放棄して盤面を盛上げているのだから10手めは73歩など打ってはいけない。88角成同銀まで決まっている。
そこで堂々と12手め45角変化に戻る。
先後逆だと後手番升田式石田流に45角が定跡にあった。その場合後手なので飛車先歩交換ナシで45角が打たれる。
戦型:後手番升田式石田流
先手:9手め65角
後手:10手め34角
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽3五歩 ▲2五歩 ▽3二飛
▲2二角成 ▽同 銀 ▲6五角 ▽3四角
この定跡を知らなくても自分で変化を作成するとすぐにその対抗手13手め76角が出てくる。 先後逆でも発想はパラレル。

戦型:先手番早石田
先手:12手め45角
後手:13手め76角
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
▲7六角
似ているようでも違う。後手45角は34歩も死守している。先の34飛変化がない。
定跡書は時間がない時に見るアンチョコとしては最適だがアレばアッタで楽しみが減る。アタマ一個あればなんとかなるはず。
13手め76角で 67角成を阻止されたが14手め27角成なら43角成で今度は先手が桂歩取りの連動手を見せて優勢。そこで後手は14手め32金か32銀がひとめ。23地点を同時に受けないと75飛27角成25飛が馬取り飛車成を許す。
32銀は22地点が空白になるので42玉から31玉の2手が先手に読まれてしまう。そこで32金が第一感。
ところが先後逆の場合の升田式石田流定跡では42玉が最善になっている。

戦型:後手番升田式石田流
先手:9手め65角
後手:10手め34角
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽3五歩 ▲2五歩 ▽3二飛
▲2二角成 ▽同 銀 ▲6五角 ▽3四角 ▲6八玉 ▽7二銀
▲5六角 ▽同 角 ▲同 歩 ▽9四歩
振り飛車側が角成阻止に72銀か62金かで迷うのは先後逆でも同じだが、なぜ後手番早石田流対策に居飛車側は68玉が最善?
13手め56角も玉のコビン空けるので56歩の連動手が得かどうか不明。
68玉には違和感がある。当家の感覚がすでに麻痺しているのか?
そこでこの変化は別な側面から覆してみたい。


棋聖戦第1局その後 早石田3 歩を切らす意味直視 No: 647 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 01:25:52

少し戻るが2年前の升田幸三賞の対象棋譜が以下。
確かに7手めは74歩。ところが桐山は10手め73歩と受けてしまった。

日時:2004.06.17(木)
棋戦:第12期銀河戦Cブロック10回戦
戦型:早石田
先手:鈴木大介 7手め74歩
後手:桐山清澄 10手め73歩
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7五飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △8二飛 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △7二銀 ▲2八玉 △6四歩 ▲3八銀 △6三銀
▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △3二玉 ▲7七桂 △7四銀
▲7六飛 △8九角 ▲7九銀 △7八角成 ▲同 銀 △8八飛成
▲9六角 △9五金 ▲8九歩 △7九龍 ▲8八角 △6八龍
▲7四角 △同 歩 ▲6五桂 △同 歩 ▲1一角成 △2二銀
▲1二馬 △3三角 ▲7四飛 △9九角成 ▲6九香 △7九龍
▲8八銀 △同 馬 ▲同 歩 △7三銀 ▲7五飛 △9四金
▲5五角 △4四桂 ▲7三角成 △同 桂 ▲同飛成 △5五角
▲5三龍 △8二角 ▲4二銀 △同 金 ▲2二馬 △4一玉
▲8三龍 △3六桂 ▲1八玉 △7一角 ▲3六歩 △7八龍
▲5四桂 △5二金上 ▲4二桂成 △同 金 ▲5四桂 △1七銀
▲同 桂 △同角成 ▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉 △1四桂
▲2五玉
まで91手で先手の勝ち
せっかく交換した歩を10手め73歩とすぐに打つのでは面白くない。後手桐山が早指しで新変化を避けて自重したのは仕方ないとして先手大介まで逃げている。
先手が勢いにノッテ11手め34飛と横歩を取って勝てるぐらいなら升田幸三賞はわかるが腰抜け相手に飛車を下がるならフツーすぎて審査員のセンスを疑う。
そこで10手め73歩なら夜は横歩を取る。

15手め新手56角で対抗
戦型:早石田10手め73歩vs新手56角+24歩
先手:19手め36飛
後手:14手め45角
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽7三歩 ▲3四飛 ▽8八角成
▲同 銀 ▽4五角 ▲5六角 ▽2七角成 ▲2四歩 ▽2二銀
▲3六飛 ▽2四歩 ▲3八金 ▽3六馬 ▲同 歩
23手で先手の負け

19手め36飛が緩手。そこで先に23歩成
戦型:早石田10手め73歩vs新手56角+24歩
先手:19手め36飛
後手:14手め45角
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽7三歩 ▲3四飛 ▽8八角成
▲同 銀 ▽4五角 ▲5六角 ▽2七角成 ▲2四歩 ▽2二銀
▲2三歩成 ▽同 銀 ▲2八歩 ▽2六馬 ▲3六飛 ▽同 馬
▲同 歩 ▽3四歩 ▲7四歩 ▽6二銀 ▲2二角 ▽1二飛
▲5五角成 ▽投了
31手で先手の勝ち

角で飛車を取る変化も多彩。

戦型:早石田10手め73歩vs新手56角+24歩
先手:19手め36飛
後手:14手め45角
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽7三歩 ▲3四飛 ▽8八角成
▲同 銀 ▽4五角 ▲5六角 ▽3四角 ▲同 角 ▽3二金
▲5六角 ▽7二銀 ▲7四歩 ▽8六歩 ▲同 歩 ▽同 飛
▲7七角 ▽8四飛打 ▲8七歩 ▽5六飛 ▲同 歩 ▽2二角
▲同角成 ▽同 銀 ▲7五角 ▽7四飛 ▲5三角成 ▽投了
35手で先手の勝ち
26手め56飛は11角成と82歩が残る。
教訓=7筋8筋の歩を切らした意味を直視。


棋聖戦第1局その後 早石田2 ダメな理由さえ残す No: 646 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 00:22:28

かつて12手め65角で後手必勝と呼ばれたはずが1手でヒックリ換えるのでは先手の楽しみも増えた。これを後手番で出来れば言うことナシ。
森内も先手番で羽生みたいに3手め75歩を指すぐらいの度量が欲しい。マケモトの後手番だけで実験するから先後の差異ばかり目立つセチガライ将棋になる。
12手め65角で後手難しいならかつては見向きもされなかった手が脚光を浴びる可能性もある。
早石田で12手め45角は後手にあるか?
戦型:早石田12手め45角
先手:7手め74歩
後手:10手め88角成
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7五歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽4五角
45角は27+67への成りを見せつつ34歩を守る。尚且つ先手の45角を防ぐG効果として四頭手機能。先手が許してはいけないのは67角成。桂歩取りの連動手を与えては先手負け。
67角成阻止の応手
1=角打ち 76角
2=58玉
3=金上げ
4=飛車移動 77飛に27角成なら55角が残り先手いいが76歩でやはり後手勝ち。
ダメなはずの4の教訓=先手の7筋切らしを逆用されること。
7筋に歩が立つ筋は瞬時消去するのではなくダメな理由は記憶に残す。ダメな変化にこそ基本の教訓が多い。そこから1に戻る。


棋聖戦第1局その後 早石田1 予期できなかった事 No: 645 [返信][削除]
 投稿者:マシュダ一家  06/06/08 Thu 00:05:12

棋聖戦第1局はスリリングであった。康光は54角を研究してきたとのことだが1時間で大介が54飛車切りを決断するには危険な変化が多すぎた。升田式石田流なら7手めが48玉。7手め74歩以下本譜12手め65角で先手負けがかつての連盟棋士の結論だったので7手め74歩自体の早石田変化は既存定跡にない変化満載。それでも最新研究についていけない棋士は逃げている。

日時:2006.04.07
棋戦:第47期王位戦リーグ白組3回戦
戦型:石田流三間
先手:深浦康市八段
後手:先崎 学八段
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽4二玉 ▲6六歩 ▽8四歩
▲7八飛 ▽8五歩 ▲7六飛 ▽6二銀 ▲4八玉 ▽3二玉
▲3八玉 ▽8四飛 ▲2八玉 ▽3三角 ▲6八銀 ▽2二玉
▲3八銀 ▽1二香 ▲7七角 ▽1一玉 ▲6五歩 ▽7七角成
▲同 桂 ▽8八角 ▲7四歩 ▽2二銀 ▲5五角 ▽9九角成
▲7三歩成 ▽同 銀 ▲同角成 ▽同 桂 ▲同飛成 ▽8一飛
▲8二銀 ▽7六歩 ▲8五桂 ▽7七歩成 ▲8一銀成 ▽6八と
▲同 金 ▽5五馬 ▲6三龍 ▽5二金右 ▲7四龍 ▽6三角
▲同 龍 ▽同 金 ▲6一飛 ▽5二銀 ▲7一飛成 ▽6五馬
▲9一成銀 ▽7五飛 ▲同 龍 ▽同 馬 ▲8一飛 ▽8八飛
▲7七角 ▽8七飛成 ▲1五桂 ▽6六歩 ▲2六香 ▽2四香
▲同 香 ▽同 歩 ▲2三香 ▽1四歩 ▲6四歩 ▽同 金
▲7三桂成 ▽8一龍 ▲2二香成 ▽同 玉 ▲2三銀 ▽3三玉
▲8一成銀 ▽7六歩 ▲9五角 ▽1五歩 ▲6二成桂 ▽2三玉
▲5二成桂 ▽同 金 ▲3一飛 ▽3二銀 ▲4一銀 ▽4二金
▲3二銀不成▽同 金 ▲2一飛成 ▽2二飛 ▲同 龍 ▽同 金
▲5一角成 ▽4四桂 ▲4八桂 ▽6五馬 ▲3一銀 ▽3二香
▲2二銀成 ▽同 玉 ▲6二飛 ▽3三銀 ▲2一金 ▽2三玉
▲3一金 ▽2二飛 ▲3三馬 ▽同 香 ▲2二飛成 ▽同 玉
▲2一飛 ▽1三玉 ▲3二金 ▽5五馬 ▲4六銀 ▽投了
119手で先手の勝ち
4手め42玉が升石破りの定跡だがこれでは石田流本組に組まれ後手が85歩にかけた2手がパっとしない。王位戦までが見せ場。
2004.07.16&17王位戦第1局  羽生VS谷川 石田流三間飛車
あの時の分析で先崎は木っ端微塵になったはずだがまだやっているのではタカリ将棋。三間には穴熊との破れた呪文も志の低さを物語る。

後手2手め84歩から石田三間にしたい場合は以下。
日時:2006/04/04
棋戦:銀河戦
戦型:石田三間 2手め84歩
先手:屋敷伸之
後手:行方尚史
▲7六歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩 ▲7七角 ▽3四歩
▲6六歩 ▽6二銀 ▲6八銀 ▽4二玉 ▲4八玉 ▽3二玉
▲3八玉 ▽3三角 ▲6七銀 ▽2二玉 ▲7五歩 ▽3二金
▲5九角 ▽5四歩 ▲7六飛 ▽5三銀 ▲7七桂 ▽4二角
▲6五歩 ▽6四歩 ▲6六銀 ▽6五歩 ▲同 銀 ▽7二金
▲3六歩 ▽6三金 ▲3七角 ▽6二飛 ▲5八金左 ▽4四銀
▲7四歩 ▽5五歩 ▲7三歩成 ▽同 金 ▲2六角 ▽3五歩
▲同 歩 ▽7五歩 ▲4六飛 ▽2四角 ▲7四歩 ▽6四金
▲6六飛 ▽6五金 ▲同 桂 ▽5六歩 ▲同 歩 ▽3五銀
▲4八角 ▽3六歩 ▲7三歩成 ▽6四飛 ▲7四と ▽同 飛
▲5三桂成 ▽5七歩 ▲同 金 ▽4四銀 ▲4三成桂 ▽同 金
▲6二飛成 ▽3二銀 ▲4六金 ▽3七桂 ▲同 桂 ▽同歩成
▲同 角 ▽2五桂 ▲2六角 ▽3五銀打 ▲3三歩 ▽同 金
▲4二金 ▽3一歩 ▲4八金 ▽4一歩 ▲3二金 ▽同 歩
▲3四歩 ▽同 金 ▲4三銀 ▽3三金打 ▲3四銀成 ▽同 金
▲3六桂 ▽2六銀 ▲同 歩 ▽4六角 ▲同 歩 ▽3五銀
▲4三銀 ▽3七銀 ▲同 金 ▽同桂成 ▲同 玉 ▽3六銀
▲同 玉 ▽5八角 ▲4七角 ▽2四桂 ▲2七玉 ▽3六金
▲1八玉 ▽2七金打 ▲2九玉 ▽4七角成 ▲3八歩 ▽4二角
▲3一銀 ▽同 玉 ▲4二銀成 ▽同 歩 ▲4三桂 ▽2二玉
▲3一銀 ▽3三玉 ▲2二角 ▽投了
123手で先手の勝ち
やはり後手が85歩にかけた2手はなんだったのかと言うことになる。
先崎や行方アタリの棋士は勉強嫌いなだけでなく基本デザインのセンスが欠如しているので永遠に桧舞台に立つことはない。
今回大介が登場できたのは藤井久保同様に振り飛車への一途さ故。早石田を見せると宣言するバカさ加減も時流に添っている。康光が一切逃げずに角道をまず空け飛車先をズンズン突いたこともワクワク。
ところが大介はおろか久保まで14手め54角を予期できなかったとはどうしたことか?角取りだから逃げるという選択肢も目前に転がっているのに。