2002.12.26&27竜王戦第6局陣屋決戦

阿部隆VS羽生善治竜王 相矢倉

地獄門本定跡

実況マシュダ一家 Mashuda BBS No.1816-1838


黄金の粒 No: 1838 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/28 Sat 18:27:28

「竜王戦第6局総論を」
「まず文化と勝負に分けんと混線する」
「ハブはガラスのように冷たくアベは陶器のように温かいと?」
「その女将の分け方でえーんよ。阿部が文化で羽生は勝負師」
「ガラスはクリスタルと表現されましたが」
「ギヤマンじゃ誰もわからん」
「衛星中継は大成功でした」
「陣屋は絵になる。対局の箱としては最高」
「NHKの撮影隊も隙のないカメラワークでした」
「時間と空間ということ。それが堆積したものが文化」
「対局室はかなり冷え込むようですが」
「最初から冷たい人間はよけい冷え込むのが陣屋。だから勝負師は腹巻きしとる」
「陣屋が用意した盛り上げ駒は金井靜山作の菱湖でした」
「そりゃ二年前にハブが藤井に竜王戦最終局で負けた駒」
「西條リポートでは駒検分でハブさん一瞬イヤな顔されたとか」
「女将もようそんなんわざわざ用意するね。もう一組あったろーに」
「もう一組は漆が一部欠損していたそうで」
「女将が齧ったか」
「勝負の分岐点は?」
「封じ手95歩に対する阿部の45手目65歩の交換」
「深浦解説ではここで穴熊もあったかと」
「あったかではなく穴熊にすべき。深浦は勝負師ではないということじゃね」
「今回のご出演では勝負師とはでどなたで?」
「衛星放送みとりゃわかるじゃろ。ダントツで中原とハブ。かなり落ちるが森もそう。あとは文化と勝負が明確に区別できんのよ」
「森下八段は封じ手は33桂馬以外ないはずと断言していますが」
「それが将棋文化。正々堂々と対抗するならそれしかない。ハブや木村はそこをまず拒否しとる」
「そこで迎えた問題の49手めの局面ですが」
「木村は35歩からか」
「そして15歩でした」
「阿部は55歩から」
「意味は?」
「地獄門本定跡」
「するとあの横歩取りでの地獄門定跡は!?」
「あれが裏定跡。本定跡は銀を犠牲にして制空権を握る」
「確かにハブさんも局後に中央が制圧されて苦しかったと」
「ハブがそれを言ったとしたら正にヘビの二枚舌」
「控え室では銀損では無理ではないかとの声も」
「そりゃヘボのステテコ。実質銀一枚と歩三枚の交換」
「立会人の長谷部先生もそのご認識でした。これで難しいと」
「長年修羅場を見とるとそれが一目でわかるんじゃね。ところが実際は63手めの局面は結論でておるんよ。だからこの局面から文化ではなくなっておるの。阿部は封じ手直後の分岐点から将棋文化を目指して63手めに到達したと考えるべき」
「63手めから勝負の世界と?」
「勝負として見るとわからん。65手めは別な手も考えられる。だから難しいということになっとる」
「それで文化と勝負を分けて考えるということっスね」
「オマエ豊川か?」
「すいません。あの朝日オープン初日のプロぼろ負けの控え室の面々が本日のジャーナルで放映されまして」
「編集チームは大ノリ。アナ陣も勉強しとるから段々様になる」
「71手目のあの41銀を打つ直前の阿部さんの葛藤凄まじかったです」
「阿部はあそこで千日手を選択するかどうかハブと無言で会話しようとまず水を飲む。それから扇子。ハブは顔をそむけとったろ。そしてハブが一時退出して戻ってくるまで厳密にカメラワーク計算しとったのが撮影隊」
「驚きました。話題中の火鉢を映していたのに画面が急に引いて全室が映されたとたんに奥の障子が開いてハブさんが入室しました」
「あの一連の撮影は鬼気迫るものがあった。阿部は71手目で千日手を選択すべき。それを言い切ったのが中原のみ」
「あそこでは千日手がフツーと解説で仰っていたのは中原先生だけでした」
「ハブなら間違いなく千日手を選択する」
「だから二枚舌ということでしたか」
「西條のような主宰者側の人間が千日手をどうのこうの色付けてテレビで直言するのは傲慢極まる。陣屋の女将や撮影隊はそれを事物に代弁させたんじゃね。それが文化」
「掛け軸と映像ですね」
「そして空になっていた火鉢の鉄瓶」
「女将さんの素晴らしい比喩でした」
「80手目のハブの55龍で何か思いださんかった?」
「さあ」
「王位戦第4局」
「あっ!」
「83手の52歩は阿部のポカと思った?」
「森九段はそのように解説を」
「森は四国で隠居してもらわんと。まるでわかっとらん」
「確かにあの局面では32金打でも先手すでに負けとの結論でした」
「阿部の駒台みてごらん」
「なるほど!」
「阿部は単騎の銀と交換した歩の顔をたてたかった」
「それで87手めに驚異的な32歩を!」
「深浦も解説失格じゃね。あれをカワイー手としか形容できんのでは」
「あれは致命的でした。おかげで阿部さんはただ粘っただけの悪印象を」
「森の傍若無人よりまだ深浦はカワイーが」
「なんと表現すれば?」
「阿部が獲得した歩はみっつ。そこでふたつを金の口元に投入しとるね?これがヒント」
「あれは口もとのご飯つぶだったと!」
「あれがカワイーと言えんの女将だけ」
「深浦さんも惜しかったですねー」
「解説は翻訳と同じ。将棋より女将んとこで日本語勉強せんとね」


19時きっかり阿部投了 No: 1837 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 19:01:19

「阿部ちゃんよく踏み込んだ」
「鬼気迫る閃きの連続」
「そして天才の墓穴」
「倒れても食い下がる歩を見て便所に駆け込むハブ」
「そして衛星放送終了時間ぴったりの投了」
「ここまで見せられたことも久しくない」
「わざとやったとしか思えんな」
「アベは竜王戦始まって以来の大千両役者」
「また見る気にさせる」
「行く年来る年」
「よいお年を」


71手目阿部41銀! No: 1836 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 16:56:54

「凄まじい追撃」
「阿部は最期まで見せる」
「第1局で先手ハブが千日手を選択したからには阿部にも権利はあるはずだが」
「ここでも阿部は行く」
「惚れ直す」


66手目25銀-同歩に68手目47銀 No: 1835 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 16:47:12

「早速ハブ菌ばらまき」
「やはりキノコか。いやんなるな」
「33銀からこういうことするからには桂打で飛車いじめがハブ流」
「竜王がここまで血塗れの野武士をからかうならやることはひとつ」
「阿部、千日手以外は負ける」


No: 1834 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 16:01:53

「NHKでも鶏茸やってるな」
「キノコはハブだった」
「33銀上げやって扇子か」
「65手目は44銀で行くだけ」


63手目45同歩! No: 1833 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 15:42:05

「67手めの45歩は手ぬるいと」
「阿部は手負いで血走った剣士」
「ここで玉が逃げたら?]
「命知らずの阿部を見よう」


No: 1832 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 15:34:19

「64手目玉は米長玉で対抗しても歩切れ」
「66手目同桂で二枚換え後阿部の手番」
「97手めの局面にすべてを賭けたと」
「まさに恐れ知らず」
「千両役者は阿部だったか」


59手目阿部77角! No: 1831 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 15:28:10

「一挙に決めに出たか!」
「44歩なら銀を捨てて55銀から次に64銀の王手角取り」
「二枚換えでいきなり乱戦とは」
「まさに阿部」


No: 1830 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 15:20:11

「継ぎ歩攻めはまるでだめ」
「飛車を引けば後手を引く」
「そこで66銀の角あたりを先に避ける73角引き」
「苦渋の87分」
「かつて73角と引いたハブディレイと同じにしては不調」
「次に55歩は許せんから阿部ちゃん66銀」
「正に堂々」
「天然の恥じらいだったとは」
「阿部はおもしろい」
「ハブ55歩の銀挟みは?」
「蟻地獄戦法やったら歩が二枚あるからじっと腰引く」
「そこまで竜王もやらされるのか」
「これは最高の衛星中継が期待できる」
「あと40分」


現在ハブ54手目を大長考中 No: 1829 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 14:54:24

「53手目46歩はアベちゃんの恥じらいと読もう」
「ハブに飛車先の歩切りは許しちゃうワケね」
「まあ飛車先交換は当然だが問題は58手めの飛車の引き場所」
「飛車が84にずうずうしく引いてくれたら?」
「それはヤマクミの婚約発表よりずうずうしー」
「66銀-82角-77角で次に44歩打でも46角出でも75銀一発で決まり」
「ハブが82飛としたら」
「その時こそ泡踊り2で」
「それならば確かに46歩はアベちゃんの恥じらいと読める」


昼食休憩後53手めは46歩! No: 1827 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 13:46:14

「チキンカレーそんなに美味かったか?」
「ご苦労さま」
「ハブのヤンキー95歩の顔たてすぎ」
「女将の用意した火鉢にほろっときたか」


二日目 最強変化は泡踊り No: 1826 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/27 Fri 13:25:31

ハブは封じ手に49分費やし、王道73角ではなくヤンキー95歩の突っ張り。対島&康光戦の進行ではジリ貧とみた。以下65歩-73角-25桂-42銀はフツー。そこで迎えた49手めは後手は角が73に動いたので、封じ手の95歩に対応する穴熊への繰り換えが先手の最強手順であったはず。阿部は勝敗よりもまず竜王位を奪取するときの風格を考える。阿部87分で55歩を選択。これこそ阿部がかつて指した手。それが本来の阿部の棋風。正統派と呼ばれる由縁。すでに一歩入手できる展開なので攻めあいを目指す。

現在52手目。53手めの変化は5つ

1=泡踊り56銀変化=66手目18角成までにて先手勝勢=指し口は激辛カレー。正々堂々路線でしかもチキンカレーを食っている阿部はやらないとハブは睨んだ。

2=逆切れ路線46角変化=71手目86歩までにて先手優勢=陣屋の餅つきをした阿部は切れないとハブは睨んだ。

3=35歩変化=64手目47角打ちにて形勢不明。もともと先手が一番指したい自然な手に見えるためにハブはこの変化に竜王位を賭けた。そのために現在阿部より持ち時間が1時間半もハブは多い。

4=チキン変化46歩=堂々と勝つ手では有り得ない。

5=15歩=変化2への大人の味付け。

阿部は果たして森内が名人を取った泡踊りをやるであろうか?


43手目18香 No: 1824 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 17:42:32

「いいタイミング」
「島のジャズ選択とは」
「阿部の余裕」
「女将のミカンが効いたな」

http://www.bekkoame.ne.jp/i/yusai/020918ouza1.html


No: 1823 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 17:31:16

「阿部は39手めで堂々と46銀」
「怖いもの知らず」
「ところがおやつは牛乳で沸かしたロイヤルミルクティーだと」
「しかも女将が用意した阿部のおやつは丸ごとみかん」
「猛者もかわいがられている」
「いつかの食膳に添えたキンカンも色っぽいが」
「次は夏ミカンか」
「局面は?」
「現在42手目14歩まで」
「15銀はさすがに見送る」
「一時銀得でも角交換必須では右辺にベタベタ駒が張り付くだけ」
「ハブは全軍駆使を目指して散る覚悟」
「あの第4局が脳裏を掠めては」


昼食休憩後26手めは85分で43金右 No: 1822 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 14:52:37

「加藤一二三に肉薄する長考」
「これで正調矢倉を指せるプログラミングに調整完了」
「森下システム阿部篇への正面勝負」
「正しく堂々たる布陣」
「いい響き」
「阿部はいつも食後にご飯粒くっつけてんのか?」
「これで応援HPの写真は決まり」


ハブは26手めを指さずに1時間の昼食休憩へ No: 1821 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 12:51:28

全員=ウナギ
控え室の掛け軸は女将の選択。原田九段筆 「堂々と勝ち 堂々と負ける」
「ハブは今日は控え室に入れない」
「掛け軸が和尚の筆では」
「影の立ち会い人」
「こちらも久しぶりに和尚の色紙を飾ろう」
「どちらで?」
「正々堂々」


無言の会話 座標軸の決定 No: 1820 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 12:28:19

「今日の女将は神懸かり」
「和尚の掛け軸にからめて千日手批判とは」
「ジッチャンも頭あがらんわけだ」
「ハブはこの26手目を指さずに絶命を願っているだろう」
「26歩を突いている旧矢倉24手組では25手めで死生が決するとまで言われたが」
「最強68角への対称軸の復活がこの対局に懸かっている」
「まさに掛け軸」
「茶を飲むときはまずじっくり椀を眺める」
「それが矢倉25手目と26手めの無言の会話」


竜王戦第6局相矢倉 陣屋決戦 No: 1819 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 11:39:04

立会人=長谷部九段、塚田九段。記録は西尾三段。
現在25手目。阿部53分で68角。三度目の最強森下システム選択。
「女将が凄いこと言っている。ハブはクリスタルだと」
「しかも阿部が陶器か」
「女将にはかなわん。見事な焦点」
「水晶門は陣屋で邪宗門」
「陣屋の茶椀は?」
「税金対策で秘密らしい」

http://www.wone.co.jp/jinya/jinya07.htm


Mの夢 No: 1818 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/26 Thu 10:53:45

「Mの夢だ。朝方7時から始まっている」
「内容は?」
「今度は解読不能。三度同じ内容だった」
「骨格は?」
「まず勝敗。これは先手勝ち。ところがその原因が理解できない」
「人名介入は?」
「人名は谷川のみ。谷川と同じ理由という意味で使用されている」
「分岐点は?」
「そこが三回とも決まっている。しかもそこで谷川の場合と同じ理由という説明だが谷川という名前自体が記号で解読し得たもの」
「数値介入は?」
「確かにあるが意味不明。同じ記号との連鎖。だが意味が反転するという暗示だけは読める。そこが外部に知らされ、相手方の一方だけが知らない」
「あとは?」
「ただそれだけの夢が三回」
「まったく同じ内容か」
「それは間違いない。それが卵形オブラートにパッキングされている」


オフクロさんがなんて言うか聞きたかった No: 1816 [返信][削除]

ハ投稿者: ハ02/12/24 Tue 12:46:58

2002年第15期竜王戦 マシュダ一家実況プログラム一覧
竜王戦各組予選&決勝トーナメント
2002.05.02竜王戦1組丸山VS森内ゴキゲン中飛車
2002.05.02竜王戦1組佐藤対藤井戦 居飛車党の鏡 57放射角
2002.05.22竜王戦1組決勝 藤井VS森下対四間袖飛車急戦
2002.07.19決勝T相矢倉木村一基VS松尾歩早囲いにはハットトリック!
2002.07.26決勝T 横歩取り55飛型 中田宏樹VS野月浩貴 新酒で破れた皮袋
2002.08.02準々決勝角換り後手番P中田宏樹VS森下卓棋理を越えた相転換
2002.08.02準々決勝 相振り飛車藤井猛VS松尾歩夢幻金のリサイクル
2002.08.02準々決勝 横歩取り33桂型 森内VS真田 泡踊VSソナタ形式
2002.08.09準決勝 対向い飛車急戦 中田宏樹VS森内名人 アポトーシス

竜王戦挑戦者決定戦三番勝負 阿部隆VS中田宏樹
2002.08.28第1局横歩取り 中田宏樹VS阿部隆 王位戦第5局千日手局同時実況 
2002.09.06第2局横歩取り 阿部隆VS中田宏樹 (第1局は阿部先勝)
2002.09.13第3局横歩取り 阿部隆VS中田宏樹 振り駒で先手阿部

第15期竜王戦 羽生善治竜王VS阿部隆
2002.10.23&24 第1局千日手局 ゴキゲン&総矢倉ふたつの千日手
2002.11.06&07 第1局千日手指し直し局 横歩取り「地獄門定跡」
2002.11.20&21 第2局佐世保決戦 森下システムVS雀刺し 温故知新
2002.11.28&29 第3局網走決戦 中座飛車24歩型 住所不定の網走番外地
2002.10.09&10 第4局 森下システムVS雀刺し 矢倉七転八倒劇
2002.12.18&19 第5局 横歩取り 鉄十字の収斂
2002.12.26&27 第6局 ハブが千日手狙いをしない限りアベ勝ちの予定。

現在阿部隆3連勝。アベがここまでくるとは想像だにしていなかったって?
裏街道篇を読めばわかるように今度整理してあげよう。
大穴に賭けるのが賭博師?今年のハブの棋譜の流れをただ読んでいただけ。
アベを照合するとアベ勝ちになる。
なんでアベの予選&決勝トーナメントを実況プロに入れなかったって?
種は途中で仕込むと流産する。
俺達はアベの将棋が好きだったからアベに賭けた。
人間らしい恥じらいと勇気を混在したその棋譜が。
そしてオフクロさんがなんて言うか聞きたかった。陣屋で心行くまで