HomeTrivia(他の台風レポートなど…)/台風22号レポート 2004.10.9

台風22号レポート 2004.10.9(土)
@横浜市内
時刻 気圧(hPa) コメント
12:00 1030 体調悪いので、今回は超手抜きレポート確実!
薬が効いていてくれれば、少しはレポート可能か…という状態。
秋雨前線の影響で、昨朝からかなりの雨量。
台風22号=『マーゴン』…何語でどういう意味?
お昼から1時間半ほどだったか、本当に『嵐の前の静けさ』で風雨も収まって静かだった。しかし、突然バラバラ降りだす。

沼津市ではかなり水が出ているらしく(膝?腰??)、土浦でも土砂崩れがあった模様。千葉県では昨夜から300mm以上降ったらしい。
我が家はまだなんともないものの、隣家の庭は池のように水が溜まっている。
15:20 いよいよ来たか!という感じの風雨。雷鳴もし始める。
15:40 1020 明らかに気圧の数値がおかしい!
近くにお住まいのWさん宅では993hPaだそう。
16:00 台風、伊豆半島に上陸。
横浜には『大雨・洪水・暴風・波浪警報』、『雷注意報』発令中。
16:15 1018 室温20℃、湿度80%以上。
台所と風呂場の換気扇から風雨が吹き込む。
北側の窓にはバシャバシャと音を立てながら雨が叩きつけ、雑木林の木々は揉みしだかれるように激しく揺れる。風向きは北東から?
木々の葉が風でちぎられ、ガラス越しをあっという間に飛び去っていく。
でも、まだ家が揺れるようなことはなし。
16:20 1015 風雨、もっと激しくなる。窓ガラスが押されて音がし始める。
16時現在の台風は非常に強く、940hPa、45m/s、北北東60km/s…。
そろそろ我が家も暴風域に入る模様。地上では最大風速30km/sくらい、雨も19時頃がピークで非常に強い雨になる予想。
16:30 1012 Wさん宅では986hPaまで下がっているとのこと。
Bさんに「
アネロイド気圧計は、とんとん叩いてから計るんだよ」(摩擦で針がひっかかりやすいから)と言われ…取りあえず計測開始時にそうしたが、ダメ!
やはり我が家の気圧計はおかしい…。(*_*;)
16:35 1009 風雨が一段と激しくなる。竹林は風に任せて激しくおじぎをしていて、元に戻る暇もない。恐くなるような風のうなりと雨の音。窓の外はほとんど視界がきかないくらい煙っている。

…と言いつつ、
風下側の窓を開けてみると、潮の匂い!
ついでにデジカメの動画モードで撮影。

(このデジカメは音声が入らない…残念。)
激しい風雨に耐える竹林videoへのリンク(wmvファイル・19秒)
16:40 横須賀線は、大船−横須賀間を35km制限にして間引き運転の模様。東海道線は止まった?伊東線か?
16:55 1005 三浦半島にお住まいのMさん、Gさんから「湿った暖かい風は吹いているが、雨が止んでいる」と…三浦は今、台風の眼の中か!?
17:00 1005 台風は横須賀市付近に居るらしい。
Wさん宅の気圧は980hPa。台風はおそらく我が家に最接近の頃だろう。
藤沢市在住Yさんからは「そう言えば、風向きが逆になった」と報告。
横浜港の気圧は16:55に986hPa、横須賀は17:00に979hPaを記録。現在満潮時刻を迎えており、高潮の危険。
17:10 1008 三浦にお住まいのMさん「いきなり風が強くなってから20分。現在は葉っぱがひらひら待っていて、犬の散歩をしている人も一人二人…」との報告。茨城県牛久市では1001hPa。

我が家の今の状況は、隣室に居る家人と会話するのも不可能な状態という風雨の強さ。外へ出たら確実に吹き飛ばされて、真っ直ぐ歩くことはおろか、這うしかなさそう。家が揺れるっ!!
我が家は丘のてっぺんで、西側は雑木林、他は隣家も道を隔てた場所で風雨を遮るものがないせいもある。近くのWさん宅では風はさほどでもないとのこと。ほんの目と鼻の先なのに、立地条件でこうも違うとは…。
まだ、風向きは変わらない模様。
外が暗くなってきたので様子が分かりにくい。
17:17 1010 NHKのニュース画面では、西伊豆町の西の地平線がオレンジ色に染まる様子、沼津ではオレンジ色に包まれた不思議で綺麗な光景を流していた。台風の移動速度の速さを感じさせる映像。

我が家の気圧計は(数値はともあれ)上昇をし始めた模様。
17:20 1012 これまでで一番の風?!轟くようなドドン!とぶち当たるような風。切れ目なく吹き続け、地震のように家がずっと揺れる。
北側の窓には途切れなく雨が叩きつけられているが、これでも30mm/sくらいの雨らしい。

17:20、横浜市で瞬間最大風速39.9mを記録。(↑上記がその風?)
既に暗く、外の様子を撮影することは出来ず…。
17:23 茨城県牛久で998hPa。
三浦からは「吹き返しが始まった。南の空に夕焼けがあるので、雨はおしまいかも」との報告。
http://www0.thunder.ne.jp/の画像では、三浦半島は横須賀から南は雨が降っていない。ここの状況と比べると嘘のようだ。三浦は台風の眼の中?!
17:30 1014 明日は友人・知人たちは多摩川の川原でBBQの予定。ところが京浜河川事業部のライブカメラ&雨量・水位計は肝心な時にシステムがダウンしている。アクセス集中で落ちたか?
我が家付近も、取りあえず雨のピークは超えた模様。
風は相変わらずだが、風の息継ぎ感覚は長くなってきた模様。
17:40 1015 一瞬、南東に風向きが変わったかと思ったが、また雨は元の北東寄りから窓ガラスに叩きつけ…風向きがコロコロ変わるような。変!?
室温20℃、湿度80%はずっと変わらず。台風は暖かい空気を持って来なかった?!

海上保安庁海洋情報部潮汐・潮流リアルタイム情報でチェックすると、横浜港の最低気圧は17:15に983hPaだったらしい。
数値はおかしいものの(ゼロ・レベルが合っていない?)、我が家のデータも同じで、その頃が気圧の底だった!(^^)
17:55 1015 風向きは変わらないものの(あちこちから回り込んで吹いてくるのか…風向きが良く分からない)、風雨は随分落ち着いてきた模様。吹くときは結構強いが、感覚が長くなっていた。
久しぶりの静寂?!…かと思ったら、雨はまだそれなりに強いようで、風がなくても屋根に当たる音が響いている。
18:00 1017 台風は千葉市付近に移動。960hPa、40km/s、北北東65km/hで、少しだけ勢力が弱まるものの、暴風域と最大風速は変わらず。
時折、嘘のように静かになることがあるが、思い出したように風と雨が…。それでも随分弱くなった。あと1時間ほどで止むか?
横浜市栄区で避難勧告が出ている場所があるとのこと。
18:15 1018 柏尾川が増水、氾濫のおそれありとの報。
18:20 1020 相鉄腺、京浜急行線全線運転休止、JR東海道線は東京−熱海間、小田急線は伊勢原〜新松田間で運転見合わせ?
18:25 1020 茨城県牛久市では992hPaを記録。
雨がカーテンのように降っているそう。
18:30 1020 2004.10.9 18:35 西の空
予想よりも早く雨はほとんど止み、風もそよ風程度に。北よりの涼しい風。まだ雲が結構ある空だが、デジカメで撮るとバックの空の透明感が綺麗。
2004.10.9. 18:35 北の空

北側の窓から雨が吹き込んでいたようで、サッシ底の側面(?)に水滴&板の部分に小さな水溜りが出来ていた窓をいくつか発見。
19:00 1021 台風は三浦半島の先端あたりを横切って東京湾〜千葉へ進んだと思っていたが、気象庁の台風進路図によると、半島の付け根か、もしかすると我が家からごく近い所を台風の眼は通過して行ったのかも知れない。

台風22号のレーダー画像を動画化したものを見ると、台風が神奈川県にやって来た時には、台風の眼はもうそれほど顕著には分からなくなっていた?
それで風向きが変わるのが良く分からなかったのか、あちこちから回り込んでいただけなのか?(10/10加筆)

三浦半島のGさん宅では、西側の窓から雨が吹き込んで浸水、雨漏りもひどく、かなりの被害が出たとのこと。復旧までに一週間はかかりそうとのことで、お見舞い申し上げます。

いつの間にか衛星放送が復活していた。(暴風雨が激しくなると、バタバタと受信不能に陥っていた)
明日の最高予想気温は28℃!やはり台風は南の風を置いていくようだ。
多摩川河川敷でBBQの皆さんは、日焼け止めも必携となるか?!
水が滴る夕刊…画像は安兵衛さんがつまんで持つ、水も滴る夕刊。(^^;;)
ビニール袋に入れて配達してくれたが、ポストから落ちていたためにグショグショ…。このままでページをめくることは不可能。干しても無事開けるのか?
Bさんから「電子レンジを使えば、すぐに乾く」との耳寄り情報。
へぇ〜!へぇ〜!!へぇ〜!!!(^_^;)

しかし、余りにもグッショリで、電子レンジに入れる前に少し乾かす必要がありそうだ。
袋から出して6時間以上玄関先で水切り(?)をしてみたものの、相変わらず水が滴る状態。
これは電子レンジの出る幕はないかも知れない。
台風22号、関東直撃…の見出し通りになってしまった鎌倉市台で裏山が崩れて亡くなった方がおられるようだし、横浜市栄区の避難勧告も続いている模様。戸塚区では柏尾川が氾濫の恐れありとかで、こちらも避難勧告が出た世帯があるらしい。(栄区長尾台では大人の胸まで水が来た所があったそうだ。10/10加筆)

JRは東海道線東京〜熱海間、横須賀線東京〜久里浜間で運転休止中、京浜急行は日ノ出町〜戸部町間の野毛トンネルが土砂崩れで不通。都内でも四谷駅でノリ面が崩れて中央線東京〜新宿間が運転見合わせなど、被害が出ているらしい。

金沢区幸浦では、トラック駐車基地に留めてあったトラック(生協の配送者が多かった)が、強風のために40台余りが横転したらしく、他のトラックに乗り上げている様子がTVで流れていた。
強風…確かにそれでも横倒しにはなるだろうけれど、いかに他の車よりも横風に弱いと思われる形状とはいえ、他の車に乗り上げるようなことはないのでは?
竜巻かダウンバーストでも起こったに違いない?!
19:20 1022 我が家にも台風被害?!
湯沸機の室外機(?)が動かなくなってしまった。
風雨によって何らかの不具合が起きた模様。
懐中電灯を使って確認してみたが、どこが悪いのか分からない。おそらくブレーカーか接点などが水没したか、水でショートしたか…そんな感じだろう。
乾くのには時間がかかりそうなので、応急処置でドライヤーで乾かしてみることに…。
19:50 1022 湯沸機は一時復旧したものの、再び動かなくなってしまう。ついたり切れたりするので、どこかの接触不良のようだ。
台風は茨城沖の太平洋へ抜けた。
20:08 1022 外で消防車が激しくサイレンを鳴らしながら走る音が…。
20:20 1025 湯沸機を分解作業。どうやら機械内のブレーカー部分にかなりの水が溜まっていたらしく、それでショートしたらしい。しかし、こんな所に水が溜まるというのはどういう訳だろう?屋外に設置しておくには、この構造はおかしい…。
ドライヤーや扇風機を使ってセッセと乾かす作戦。
21:00 1025 湯沸機復旧!これで給湯、お風呂にも入れる。
蛇口をひねればお水が、お湯が出る幸せ。
10/10(日)
0:40
1030 室温20℃、湿度80%。(*_*;)
東京の24時間積算雨量は200mm以上だったらしい。
10/10 予想最高気温は28℃位だったが、台風一過にもならず、20℃そこそこで時々小雨も降る肌寒い一日だった。
台風は去ったものの、日本海側に低気圧が発生。オホーツク海にあった高気圧から冷たい風が関東地方に吹き込んだために、天気も優れず気温も上昇しなかったらしい。
首都圏に多くの被害を出したが、天気が天候が優れず、後片付けも大変だと思う…。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

ちなみに多摩川河川敷でのBBQは会場をIさん宅に変え、盛大に楽しく行われた由。(^^)
我が家の気圧計はメンテナンスに出すか、何かの折に誰かの気圧計と並べて基準合わせ(?)でもしないと、役に立たないですな。(*_*;)

▲Top

Trivia Index
(他の台風レポートなど…)

home


Produced by Madoka Fukushima
Copyright (C)MADOKA FUKUSHIMA 2004
All Rights Reserved.