『空のkiroku』Home2000−2001IndexIndex←Prev/3月31日〜4月1日『アラスカ オーロラ便り2001』

日蝕貧乏知恵者猫の
2001年3月31日(土)〜4月1日(火)のオーロラ報告

オーロラ活動度予報:High
 時差があるので難しいですねぇ・・・。
17:00  あっと言う間に、日本に着いていたりして。(^^;;)
 成田空港で知人にバッタリ。
 いえ・・・本当はシアトルでチェックインする時に気付いていたのですが、列を離れられなかったし(一人旅ってこういう時に「ちょっと宜しく!」って出来ないのが辛いなぁ。)、機内でも見つけられず・・・で、結局成田でお話できました。
 彼らは1日1:00にフェアバンクスを出てシアトルに向かい、7時間ほどのトランジットというスケジュールだったそうで、フェアバンクスを出るときには曇天。
 しかし、機上からはサンサンと降り注ぐ光の雨が見られたそうです。
 機上からデジカメで撮影したオーロラを拝見させていただいたのですが、本当に光の雨のよう。
 その画像は手元にありませんが、画面中央に飛行機の翼、そして周りにはこんな感じに降っているオーロラが写っていました。
 オーロラの中の短い流線が、雨のようでしょう?
 フェアバンクス滞在中はお天気に恵まれず、オーロラを見ることができなかったそうですが、最後の最後の機上から素晴らしいオーロラを見られて良かったですね!

 フェアバンクス発午前1:00の便は、シアトルでの待ち時間が長いので敬遠していたのですが、機上からのオーロラという手もありますねぇ!(ちょっと悲しいけど)

 ・・・と、最後の最後までたっぷりオーロラが詰まった旅になりました。
余談  成田到着時の気温11℃。空港近くの桜もまだつぼみなのか・・・という状態。
 横浜では6℃とか9℃とかで、湿度が(アラスカよりも)あるせいかもひんやり寒く感じました。
 妙に肌寒いというのか、スースーして気持ちが悪くてマズいなぁ・・・と思っていたら、しっかり風邪をひきました。
 4月18日現在、未だ完治せず。(;_;)
 ひどい咳と声涸れに悩まされている中、取りあえずのご報告でありました。
March 30 - April 1, 2001 Aurora Gallery
spaceweather.comのオーロラ画像。
 今回は北米、北欧だけでなく、欧州オランダやドイツ、フランスはニースなどからの報告のほか、
南半球ニュージーランドからの報告もあります。
 アリゾナでのオーロラは、本当に空一面が深紅に染まっています。


銀河の森天文台で観測された低緯度オーロラ

名古屋大学太陽地球環境研究所
陸別総合観測所の観測システムによる観測

いよいよ北海道・陸別にオーロラが出現!
昨秋(2000年)11月29日以来の出現ですが、今回も肉眼では確認できなかったようです。
3月31日20時11分と25分撮影の画像がアップされていて、
オーロラの規模としては、2000年4月7日よりも大きかったようです。


過去10年で最大の太陽黒点活動 一部で電波途絶
朝日新聞 2001年4月1日付

オーロラ アラスカなど各地で観測 太陽活動が極大期に入り
毎日新聞 2001年4月1日付
オーロラ 北海道陸別町などでも観測 銀河の森天文台
毎日新聞 2001年4月1日付

地球の磁力示す赤い縞 北海道でオーロラ撮影
朝日新聞 2001年4月2日付 社会面速報

朝日新聞 2001年4月2日付 ネイチャー

長野でオーロラ!――本州での撮影「極めて貴重」
朝日新聞 2001年4月4日付
長野でオーロラの撮影に成功
朝日新聞 社会面速報
大きな画像

3月31日夜に北海道に低緯度オーロラが出現
アストロアーツ 天文ニュースより
3月31日20時23分に北海道上川郡風連町で撮影された写真で、
名寄市立木原天文台の佐野康男氏が撮影されました。
この時オーロラは45°の高さにまで伸びていたそう。
大きな画像

4月1日に網走で流氷と一緒に撮影された低緯度オーロラ
北見市在住の岩淵智樹氏撮影。
カシオペアの下方通過、流氷、そして淡く地平線近くを染める低緯度オーロラ。

▲Top

『空のkiroku』Home2000−2001IndexIndex←Prev/3月31日〜4月1日

『アラスカ オーロラ便り2001』


Produced by Madoka Fukushima
Copyright (C)MADOKA FUKUSHIMA 2001-2002
All Rights Reserved.