TI-1

天保一分銀(てんぽういちぶぎん)
製造時期:天保八年 (AD 1837) - 安政元年 (AD 1854)
製造地:江戸深川万年町銀吹抜所 - 現東京都江東区深川
極印検査:江戸蛎殻町銀座役所 - 現東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)
将軍:徳川家慶、徳川家定

表裏の縁に桜の花があります。それぞれの面の一つの桜の花が、逆になっています(逆桜)。この逆桜の位置によってこの貨幣の細かいタイプが決まります。
この貨幣のタイプ:Ts
側面には、刻印が打たれています。

表:漢字銘文:「一分銀」
「分(ぶ)」とは、江戸時代の貨幣単位のひとつです。
裏:上:刻印:「定」
裏:下:漢字銘文:「銀座、常是」
「常是」とは、銀座において、銀貨の極印・包装を担当した大黒常是(だいこくじょうぜ、即ち、湯浅作兵衛)家の略号です。

品位:銀 991 /その他 9
8.7g
23.2mm x 16.2mm
極美品
売却済み


TI-2

説明同上。但し、
タイプ:Ps
8.7g
24.0mm x 16.0mm
美品
売却済み


TI-3

説明同上。但し、
タイプ:Pt
8.7g
24.0mm x 15.7mm
美品
売却済み


TI-4

説明同上。但し、
タイプ:Zq
8.8g
24.9mm x 16.0mm
美品
売却済み
黒錆



山下 秀一
〒 299-0102
千葉県市原市青柳 1696
E-mail : ge6128@i.bekkoame.ne.jp