unspro.gif


<シュミット&ゾーン精密複製品のご案内>

ご注文法
全商品型録入口



当工房では1984年以来、オリジナル(実物)を研究者の立場から徹底的に研究、複製し
国内外の研究者/コレクターの方々から高い評価を頂戴いたしております。


また、当工房の精密複製帽子類、徽章類は、欧州各国、米国各地の公立博物館、個人/団体博物館の実物展示の補足物件として、
多数を継続してお取り上げ頂いております。
* 至2012年輸出実績 ドイツ・フランス・ベルギー・米国・台湾・香港・ロシア・カナダ・フィリピン・英国・ポーランド・オーストラリア・オランダ・イタリア・エストニア


掲載画像は一部参考画像をのぞいて、当工房の複製品です。
なお、画像には試作品や別注品も含まれており、また常に改良を重ねていますので販売品とは異なる場合があります。
画像の色は現物と若干異なることがあります。


*当工房ホームページの作例画像を元に製作され、素材感/色味/基本構造/細部/大きさ等々、複製品としての基本/重要情報が全く欠落した海外製「セカンドコピー」製品も多数確認されています。ご注意ください。


schmidtundsohngif.jpg
政治指導官外套ラシャ原反・舟型略帽各種(SA /SS /NSKK)・1934年版RZM・SA用品価格表
RZM規格工場証明書・RZM・SA被服型紙一式・1929年型金属鷲帽章・エーデルヴァイス金属帽章(RZM規格)
エーデルヴァイス金属帽章(フライコーア型)・銀梨地ボタン18mm(RZM規格)・金梨地ボタン16mm(RZM以前)
ニッケルボタン20.5mm(RZM規格)・黒/銀ねじりコード 襟用・制帽用ウールパイピング原布
略帽山形用コード・被服ボタン用麻糸・ミシン用綿糸
Schmidt & Sohn所蔵 非売品

***********************************************************************************************************************************************************************************************


「シュミット&ゾーン精密複製品−帽子について」

「すべて1945年以前当時に存在した素材を使用」

生地、縫製糸ともに戦後に開発された素材は使用していません。市場のレプリカのほとんどに使用されている合成繊維、ポリエステル系糸、ポリエステル系接着芯、ポリウレタン系樹脂などは一切使用しておりません。

ウール、コットン、人絹、麻(リネン)、シルク、バルカンファイバー、樹脂固めボール紙など、当時使用されたものだけを厳選使用しています。

「オリジナルより型取り、同じ製法で製作」

原型は現存する実物蒐集品より型取りし、大量の当時の写真、資料、研究者やコレクターの意見をもとに試作を重ね、各種フォルムを再現しています。

製法も多数の実物や当時の一次資料を細部に渡って研究、当時の製造者の製法を徹底的に再現しました。

「一点裁断、一点縫製」

実物未見の手による生産性優先の工場量産ではなく、一点ずつ研究者がチェックし、裁断縫製しています。

また一点一点裁断やステッチ幅、裏地の種類、メーカースタンプおよびサイズスタンプなどの細かなニュアンスで変化をつけていますので、一般のレプリカのように全く同じものが、大量に存在することはありません。

例えばM43規格帽も当工房では、陸軍、空軍、武装SSなど、それぞれシルエットや細部を変化をもたせています。

帽子トップの高さ、フォルム、規格帽/山岳帽の場合は、バイザーの大きさ等の別注も承ります。
そのほか当時の写真からのフォルム再現など、可能な限りのご相談を承ります。(別途見積りが必要です。)


現在、サイズ、細部、時代および服装考証のご希望にきめ細かくお応えするべく、基本的に受注製作となっております。製作期間を頂戴することも多々ございますが、ご注文時に当時の写真など資料をお寄せいただけましたら、可能な限りご希望の帽子を再現するべく作業をいたします
*こちらの帽子の製作サイズは、実物同様の0.5センチ毎(58 1/2 など)となっております。サイズにつきましてはご注文時に詳細をご返信いたします。



製作期間を頂戴する場合、略帽/規格帽/山岳帽型は最短で約2ヶ月とお考え下さい。
制帽・クラッシュキャップ型はすべて受注製作となっており、最短で3ヶ月程度の製作期間を頂戴いたしております。



「帽章初付け加工」

布製帽章はすべて当時と同じ方法で、製作工程中の手縫い付け、またはミシン付けとなります。
金属製帽章も製作工程中に取り付けしますので、ともに裏地を貫通しない縫いつけ/取り付けが可能です。


また、お手持ちの記章の初付け加工も可能です。


「生地持ち込みも可能」
*通常製作業務多忙のため、すべてのお持込加工を休止とさせていただきました。ご了承くださいませ。(2007年12月)
お手持ちの生地を使っての製作も可能です。ご相談下さい。
*生地の種類によっては、帽子形状を再現できない場合があり、お受けできない場合がございます。ご了承ください。



「時代掛け/クラッシュ加工」

新品状態での納品のほか、「時代掛け/クラッシュ加工」により、若干の使用感と時代感を帽子(外装)にもたせる加工も可能です。
「時代掛け加工」 戦場の砂埃を被って若干日焼けしたように仕上がります。
この加工は実物のレストアにも用いる方法で、記章類の光沢をおさえる効果もあります。実物服とともに展示する場合などに、特にお奨めいたします。

「クラッシュ加工」 当時の着用例に見られる独特の変形形状を再現します。
(各別途見積りが必要です。)  HPの各作例をご参照下さい。


「額あてスウェット革」は、帽子本体価格+1.000円 「全周スウェット革」+2.500円で取り付けが可能です。


***********************************************************************************************************************************************************************************************


「シュミット&ゾーン精密複製品−おもな使用素材について」
*素材については素材情報をあわせてご参照ください。



「フィールドグレイラシャ」は、ウールラシャ原反を帽子一点の用尺毎に当工房で染色または色調整をしています。
M36期など青緑系の戦前調/M40期以降の草色・オリーブ味を帯びはじめた戦中調(*ヴァイマール期にも近似色が存在します。)/M44期のオリーブグリーン系最末期調・フィールドグレイ44/イタリア敗戦後の接収生地調など、各生地を帽子設定にあわせて考証し使用します。(略帽/規格帽/山岳帽/制帽用)

feldgrautuche.jpg
左より「戦前調」「戦中調」「最末期調・フィールドグレイ44」「イタリア接収生地調」
*色系統の参考例です。帽子一点ごとに染色/調色していますので、色調/濃度など帽子ごとにそれぞれ異なります。


2schiffchen.jpg
<画像内・左>M38将校略帽<画像内・右>M34兵/下士官略帽
時代考証に於いては同じ「戦前調フィールドグレイラシャ」のうちでも、さらに服装考証により色傾向の異なるラシャ生地を使用します。
各兵科色山形色やパイピング色によるバリエーションのほか、
作例の略帽では、同じ白兵科色に於いても将校用は、現存実物の歩兵将校略帽に多く見られる青みの強いものを使用しています。

「青みラシャおよび青緑系ラシャ」はSS/SD・警察向きの青みが強いフィールドグレイラシャです。(略帽/規格帽/山岳帽/制帽/クラッシュキャップ用)

「フィールドグレイおよび青緑色ドスキン」は、毛並みと光沢がある最高級素材です。帽子一点の用尺毎に、当時同様、本体と兵科色パイピングの色コーディネートや、将校/将官、陸軍/武装SS/戦時一般SS/SD用などを考え、当工房で個別染色をしています。(制帽/クラッシュキャップ用)

「フィールドグレイエスキモー(二重織ドスキン)」は、ドスキン同様の毛並みがあり、かつさらに厚地の最高級素材です。
(略帽/規格帽/山岳帽/制帽/クラッシュキャップ用)


「青緑系太畝トリコットおよび黒太畝トリコット」は、独特の急斜紋で光沢がある最高級素材です。(略帽/規格帽/制帽/クラッシュキャップ用)

「フィールドグレイ色太畝トリコット」は、当時のクライダーカッセ取り扱い品同様の高級トリコット生地を完全再現しています。
上品な色調と繊細な霜降り表情が特徴です。陸軍/SS・各兵科・将官用など、それぞれに合う色調を帽子1個毎に調色しています。
*時代掛け加工に好適な日焼けを再現した色調も可能です。*時代掛け加工により、現存実物と同様風合いとなります。(略帽/規格帽制帽/クラッシュキャップ用)

各兵科によるフィールドグレイトリコット生地の色バリエーションについて
当時の将校制帽/制服などのフィールドグレイ生地は兵科色パイピングとの色バランスを考えて調色/製織/使用され、これが無数とも言えるフィールドグレイ色バリエーションの原因ともなっています。


たとえば歩兵/白パイピングに使用されているグレイ味の強いフィールドグレイトップ生地を、騎兵や陸軍将官などの黄色系のパイピングと合わせた場合、フィールドグレイ色の緑色味が目の錯覚によってパイピングの黄色味に負け、一見色がストレートなグレイとなってしまいます。そのため騎兵や陸軍将官制帽/制服の多くは、緑色味が立ったフィールドグレイ生地を使用しています。

Schmidt&Sohnではこれを再現するため、陸軍/SS・各兵科・将官用など、それぞれに合う色調のトリコット生地を帽子1個毎に染色/調色しています。

3schirm.jpg
<画像内・左> 「陸軍将校用クラッシュキャップ/騎兵・強行偵察"第5騎兵連隊タイプ"」
最も美しいと言われる騎兵将校帽独特のエメラルドグリーン味を帯びたクリアなフィールドグレイを再現
<画像内・中央> 「陸軍将校制帽/参謀」
ヴァイマール期以前からの実物参謀制帽/制服に数多く見られる独特の暗色系フィールドグレイ
特に作例では鉄紺味を帯びた暗色系フィールドグレイを再現しています。

<画像内・右> 「武装SS将校制帽/歩兵」
歩兵/白パイピングは、基本的にすべてのフィールドグレイ色と問題なく合いますが
作例では考証を重視し武装SS「野戦将校」調の渋く緑色味がやや立ったフィールドグレイに染色/調色しています。

「黒ラシャ」は、きめの細かいしなやかな素材。「末期黒ラシャ」は当時のイタリア軍風の荒い風合いの素材です。(略帽/規格帽/山岳帽/制帽/クラッシュキャップ用)
「黒ドスキン」は、毛並みと光沢がある最高級素材です。(制帽/クラッシュキャップ用)


「兵科色パイピング(制帽用)は、当時使用された、きめ細かい織りの「Abzeicentuch」(記章用生地)を、工房で染色して使用しています。「はちまき(制帽用)」のルベット生地は当時同様の記章用短毛コットンベルベットを使用しています。

「兵科色山形(略帽用)は、実物同様の構造/太さの工房特製の人絹製コードを使用しています。

「バルカンファイバー製 制帽/クラッシュキャップ用はちまき芯」
特に強度が必要とされる1940年代エレール社最高級/ベンチレーションシステム制帽に使用されたバルカンファイバー製芯を復元いたしました。現在までレプリカ制帽には使用されたことが無い、実物同様の軽量かつ強度の高い素材です。
*工房製制帽/クラッシュキャップ用に使用します。*2008年10月12日より


実物同様バルカンファイバー製はちまき芯

「ファイバー製バイザー 制帽用」
第二次大戦期以前と酷似した1950年代から70年代の西独制帽用ファイバーバイザー部品を、工房で再塗装などの再仕上げして使用しています。*ファイバーバイザー部品の製造メーカー/製造年代による形状の差異を有効活用し、制帽のトップ形状や各種考証に基づいて、在庫中、最も適切なバイザーを各々取り付けています。*現在の在庫は主にデッドストック品となりますが、数十年前のものですので保存による経年変化が見られる場合もございます。*良質のデッドストックバイザー部品の工房在庫が終了した場合は、次回同等バイザーの入手まで製作休止となります。

visorschbra.jpg
旧西独製プレス バルカンファイバー製バイザー


「バルカンファイバー製 各種布製バイザー用芯」
当時の高品質帽子に使用されたバルカンファイバー製芯をプレスカットにて完全復元いたしました。
現在までのレプリカには使用されたことが無い、実物同様の軽量かつ強度の高い素材です。
山岳帽/規格帽など、すべての布製バイザー帽に使用します。*2011年7月より

fiberschirm.jpg
実物同様バルカンファイバー製 各種布製バイザー用芯

「略帽/規格帽/山岳帽ハトメ穴用 ドーム型ワッシャー座金」
実物同様のハトメ穴/ベンチレーションホール内装面用のドーム型プレスタイプ補強座金が完成しました。
2013年5月以降製作の略帽/規格帽/山岳帽より使用いたします。

*画像は「WH008c 陸軍山岳帽 オストマルクタイプ」内装への使用例

lueftungsloch.jpg
略帽/規格帽/山岳帽ハトメ穴用 ドーム型ワッシャー座金

「官給制帽/クラッシュキャップ スウェットバンド用割ピン」
戦前極初期から各団体/各軍の内装全周スウェットバンドに使用された金属製割りピン部品の希少な実物デッドストック品の入手が叶いました。工房製官給タイプ制帽/クラッシュキャップを中心に使用してゆきます。

nieten.jpg
実物 官給制帽/クラッシュキャップ スウェットバンド用割ピン


***********************************************************************************************************************************************************************************************


schmidtundsohn2gif.jpg

「シュミット&ゾーン精密複製品−記章/付属品について」

「モールワイヤー製手刺繍製品について」

帽章をはじめとするモールワイヤー手刺繍製品はすべて当工房で企画し、海外各国の協力工場の第一級の刺繍職人の手でひとつひとつ手刺繍し、入荷した刺繍仕上がり品を工房でさらに実物に近づけるべく、ディテールアップ加工しています。

市場のレプリカ手刺繍品のほとんどが、書籍やネット上の不鮮明な画像をもとに製作されているため、全体的フォルムや細部の再現性に乏しく、また安価な素材、安価な二級以下の職人の手によるため、残念ながら多くの場合、実物とは全く異なった仕上がりとなっています。
*こちらの工房ホームページ上の、解像度を落とした作例画像を元に製作され、細部が欠落した「セカンドコピー品」とも言える製品も散見されます。


シュミット&ゾーンでは、工房所蔵の現存実物、国内外の研究者/コレクター所蔵の現存実物から、可能な限り直接の再現をしています。

また、モールワイヤー手刺繍の微細部や各部の金属糸の種類など、詳細にわたり正確に刺繍職人に伝えるため、現存実物の現品、またはそれを接写撮影した画像のほかに、工房独自で拡大精密図案(*上画像参照)を作成して、すべての刺繍製品の製作指示をしています。

仕上がり品は入荷時にすべて工房でチェックし、実物とは異なる場合、刺繍製品としての完成度が低い場合など、製品として芳しくないと判断した場合は、これをご提供せず破棄して再度製作としています。
これにより、本来手刺繍製品では避けられない製作ロットや、職人の技術差による「実物の複製」としての出来不出来を、可能な限り排除しています。


「刺繍製品台布について」
刺繍製品の台布は、工房で厳選/染色した素材を刺繍現場に持ち込んで刺繍しています。ウールは主に当時使用された、きめ細かい織りの「Abzeicentuch」(記章用生地)を使用。ベルベット生地は当時同様の記章用短毛コットンベルベットを使用しています。*市場の多くの複製品に使用されている目のあらい粗雑なウール素材や、代用ベルベットの安価なナイロンパイル素材は一切使用していません。


「襟章/袖ダイヤモンド章について」

現代の市場のレプリカには使用されることが無い、実物同様のニカワ漬け麻(リネン)芯を使用しています。(*一部商品を除く)
このニカワ漬け麻(リネン)芯も工房独自に製作しています。
すべて刺繍仕上がりの台布平布状態で入荷、工房で芯据え、ねじリコード縫いつけの最終工程を行っています。
それにより襟章は、規定角度のほか、装用する服の襟の角度に合わせての作成も可能です。
参考画像

backram.jpg
ニカワ漬け麻(リネン)芯各種 *左端はSS末期織り出し襟章用の糊付け白色コットンガーゼ

「肩章−将校/将官用などハードタイプ」

上部金銀線は各国の海外協力工場で別注製作し、台布部分はすべて工房で製作し、総縫製づくりで肩章としています。*市場のレプリカの多くは、接着剤(ゴム系ボンドなど)を使用して組み立てられています。
すべてのハードタイプ肩章の台布には、実物に使用される無漂白ボール紙芯とスチールワイヤー製芯の補強が入っています。


「肩章−兵/下士官用ソフトタイプ」

ソフトタイプ肩章の縫製、下士官トレッセのミシン縫い付けなど、すべての工程を工房で行っています。
*肩章の各色ウール台布/パイピング生地も、現存実物の色を参照して、染料の調色から生地染色まで行っています。


「カフタイトル−ウール台布」

すべて刺繍仕上がりの台布平布状態で入荷、工房で折り曲げ、縫製、コード据えなど最終工程を行っています。

「金属製記章および織り出し(BEVO)記章」

工房所蔵の実物原型から直接かたどりした工房ジュエラー製のほか、ドイツおよび各国から現在入手可能な最高品質複製品を、また実物、実物同様の旧型ドイツ官給デッドストック品、高品質な各国製旧精密複製品などを厳選してご提供しています。

「その他 金属製付属品」

ボタン、チンストラップ用バックル、プレスホック、襟用フックなどは実物デッドストック、また当時と同じドイツの製造会社で実物同様に製作されたものを厳選しています。


***********************************************************************************************************************************************************************************************


「シュミット&ゾーン精密複製品−超精密複製略綬/リボンバーについて」
1945年以前の実物デッドストックリボン・ミニチュア・金属製台座・裏面生地・縫製糸と、実物同様のドイツ製複製複製リボンと工房特製超精密複製ミニチュア・金属製台座使用し、接着剤を一切使用しない「総縫製づくり」で1点1点、現存実物や当時の装用写真と資料を参照し、当時同様に製作しています。
*時代/服装考証についのご相談承ります。
*パーツ在庫僅少ものは在庫が無くなり次第、製作休止または中止となります。ご了承くださいませ。

「騎士鉄十字授与者・著名人物装用略綬/リボンバー」については、現存実物/当時の装用写真/正確な授与歴の資料などを入手、総合して解析、万全の考証が適った物のみを製作いたしております。
*こちらの工房ホームページ上の、解像度を落とした作例画像を元に製作され、細部/裏面構造が欠落した「セカンドコピー品」とも言える海外製製品も多数確認されます。


超精密複製略綬製作例 クルト"パンツァー"マイヤー/Kurt"Pz"Meyer装用 7連細版略綬/リボンバー


***********************************************************************************************************************************************************************************************


<シュミット&ゾーン精密複製品−改修加工など>
*通常製作業務多忙のため、すべてのお持込加工を休止とさせていただきました。ご了承くださいませ。(2007年12月)
実物、レプリカのレストア、記章付け、勲章ループ付け、レプリカの改造等のご相談も承っております。
*通常の帽子/記章製作スケジュールに挟みましての作業となりますため、期間が不定で長期間お預かりすることもございます。

ご了承くださいませ。
*通常作業多忙時はお受けできない場合がございます。ご了承くださいませ。




「当工房の精密複製品は歴史的蒐集物件として個人的に蒐集所有するためのものです。
実物、または実物と思われる/判別不能と称しての転売、オークション等への出品は絶対になさらないで下さい。」


オリジナル(実物)を消耗するのはやめましょう。
オリジナルは数十年もの時を経て奇跡的に現存しているものです。
あなたがどんなにつまらないと思うものでも。
経済的価値(価格)と存在価値(意義)は本来全く別のものです。



ご注文法
全商品型録入口


目次へ